Uで始まる英語の動詞

英語「usher」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「usher」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「usher」の動詞活用一覧

「usher」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 usher
三人称単数現在形 ushers
過去形 ushered
過去分詞形 ushered
現在分詞形 ushering
usher
意味 案内する、先導する、導入する、幕開け、先駆者
発音記号 /ˈəʃɝ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「usher」の時制一覧

「usher」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I usher
You usher
He/She/It ushers
We usher
They usher
過去形
I ushered
You ushered
He/She/It ushered
We ushered
They ushered
未来形
I will usher
You will usher
He/She/It will usher
We will usher
They will usher
現在進行形
I am ushering
You are ushering
He/She/It is ushering
We are ushering
They are ushering
過去進行形
I was ushering
You were ushering
He/She/It was ushering
We were ushering
They were ushering
未来進行形
I will be ushering
You will be ushering
He/She/It will be ushering
We will be ushering
They will be ushering
現在完了形
I have ushered
You have ushered
He/She/It has ushered
We have ushered
They have ushered
過去完了形
I had ushered
You had ushered
He/She/It had ushered
We had ushered
They had ushered
未来完了形
I will have ushered
You will have ushered
He/She/It will have ushered
We will have ushered
They will have ushered
現在完了進行形
I have been ushering
You have been ushering
He/She/It has been ushering
We have been ushering
They have been ushering
過去完了進行形
I had been ushering
You had been ushering
He/She/It had been ushering
We had been ushering
They had been ushering
未来完了進行形
I will have been ushering
You will have been ushering
He/She/It will have been ushering
We will have been ushering
They will have been ushering

「usher」の意味・使い方・フレーズ

「usher」は「案内する」「先導する」という意味の動詞です。劇場や教会などで、人々を席まで案内する行為を指すことが多いですが、比喩的に「幕開けとなる」「到来を告げる」のように、新しい時代や出来事の始まりを導くという意味でも使われます。

usher
意味 案内する、先導する、導入する、幕開け、先駆者
発音記号 /ˈəʃɝ/

「usher」を使ったフレーズ・関連語句

  • usher in(~を始める、~をもたらす)
  • usher out(~を追い出す、~を終わらせる)
  • usher someone to(~を~へ案内する)
  • usher into(~に案内する、~に導く)
  • usher in a new era(新時代を切り開く)
  • usher someone away(~を追い払う)
  • usher someone out of the room(~を部屋から追い出す)
  • usher in the guests(客を案内する)
  • usher in a period of change(変化の時代をもたらす)
  • usher someone to their seat(~を席に案内する)
  • usher in the spring(春を迎える)
  • usher someone into a room(~を部屋に案内する)
  • usher in a new era of peace(新たな平和の時代をもたらす)
  • usher someone to the door(~をドアまで案内する)
  • usher in a new era of prosperity(新たな繁栄の時代をもたらす)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「usher」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。