Tで始まる英語の動詞

英語「trouser」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「trouser」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認して、理解を深めましょう。

「trouser」の動詞活用一覧

「trouser」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 trouser
三人称単数現在形 trousers
過去形 trousered
過去分詞形 trousered
現在分詞形 trousering

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「trouser」の時制一覧

「trouser」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I trouser
You trouser
He/She/It trousers
We trouser
They trouser
過去形
I trousered
You trousered
He/She/It trousered
We trousered
They trousered
未来形
I will trouser
You will trouser
He/She/It will trouser
We will trouser
They will trouser
現在進行形
I am trousering
You are trousering
He/She/It is trousering
We are trousering
They are trousering
過去進行形
I was trousering
You were trousering
He/She/It was trousering
We were trousering
They were trousering
未来進行形
I will be trousering
You will be trousering
He/She/It will be trousering
We will be trousering
They will be trousering
現在完了形
I have trousered
You have trousered
He/She/It has trousered
We have trousered
They have trousered
過去完了形
I had trousered
You had trousered
He/She/It had trousered
We had trousered
They had trousered
未来完了形
I will have trousered
You will have trousered
He/She/It will have trousered
We will have trousered
They will have trousered
現在完了進行形
I have been trousering
You have been trousering
He/She/It has been trousering
We have been trousering
They have been trousering
過去完了進行形
I had been trousering
You had been trousering
He/She/It had been trousering
We had been trousering
They had been trousering
未来完了進行形
I will have been trousering
You will have been trousering
He/She/It will have been trousering
We will have been trousering
They will have been trousering

「trouser」の意味と使い方

「trouser」は「ズボンをはかせる」という意味の動詞です。主にイギリス英語で使われ、誰かにズボンをはかせる行為、特に子供や病人など自分で着替えが難しい人にズボンを履かせる際に用いられます。日常会話ではあまり一般的ではありませんが、文学作品などで見かけることがあります。

「trouser」を使ったフレーズ

「trouser」を使ったフレーズを紹介します。活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

trouser press(ズボンプレッサー)
trouser suit(パンツスーツ)
caught with your trousers down(不意を突かれる、準備不足)
wear the trousers(尻に敷く、主導権を握る)
trouser snake(卑猥な意味のスラング)
a pair of trousers(ズボン一着)
trouser pocket(ズボンのポケット)
trouser leg(ズボンの裾)
trouser crease(ズボンの折り目)
trouser belt(ズボンベルト)

この記事では、英語の動詞「trouser」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。