Tで始まる英語の動詞

英語「tie」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「tie」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「tie」の動詞活用一覧

「tie」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 tie
三人称単数現在形 ties
過去形 tied
過去分詞形 tied
現在分詞形 tying
tie
意味 結ぶ、ネクタイ、同点、関係、縛る
発音記号 /ˈtaɪ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「tie」の時制一覧

「tie」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I tie
You tie
He/She/It ties
We tie
They tie
過去形
I tied
You tied
He/She/It tied
We tied
They tied
未来形
I will tie
You will tie
He/She/It will tie
We will tie
They will tie
現在進行形
I am tying
You are tying
He/She/It is tying
We are tying
They are tying
過去進行形
I was tying
You were tying
He/She/It was tying
We were tying
They were tying
未来進行形
I will be tying
You will be tying
He/She/It will be tying
We will be tying
They will be tying
現在完了形
I have tied
You have tied
He/She/It has tied
We have tied
They have tied
過去完了形
I had tied
You had tied
He/She/It had tied
We had tied
They had tied
未来完了形
I will have tied
You will have tied
He/She/It will have tied
We will have tied
They will have tied
現在完了進行形
I have been tying
You have been tying
He/She/It has been tying
We have been tying
They have been tying
過去完了進行形
I had been tying
You had been tying
He/She/It had been tying
We had been tying
They had been tying
未来完了進行形
I will have been tying
You will have been tying
He/She/It will have been tying
We will have been tying
They will have been tying

「tie」の意味・使い方・フレーズ

「tie」は「(ひもなどで)結ぶ、縛る」「(関係などを)結びつける」「(記録などで)同点になる」という意味の動詞です。物理的なものを結びつけるだけでなく、抽象的なつながりを表す際にも用いられます。また、スポーツや競争において、得点や順位が並ぶ状態を示すこともあります。

tie
意味 結ぶ、ネクタイ、同点、関係、縛る
発音記号 /ˈtaɪ/

「tie」を使ったフレーズ・関連語句

  • tie the knot(結婚する)
  • tie up(縛る、つなぐ)
  • tie down(固定する、抑制する)
  • tie in(関連付ける、関係がある)
  • tie a tie(ネクタイを締める)
  • tie the score(同点にする)
  • tie up loose ends(未解決の問題を片付ける)
  • tie someone’s hands(人の行動を制限する)
  • no ties(縁故なし)
  • break the tie(同点を破る)
  • tie game(引き分けの試合)
  • necktie(ネクタイ)
  • bow tie(蝶ネクタイ)
  • tie dye(絞り染め)
  • tie breaker(決選投票)
  • close tie(親密な関係)
  • strong tie(強い絆)
  • weak tie(弱い絆)
  • family tie(家族の絆)
  • social tie(社会的なつながり)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「tie」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。