Tで始まる英語の動詞

英語「thin」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「thin」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「thin」の動詞活用一覧

「thin」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 thin
三人称単数現在形 thins
過去形 thinned
過去分詞形 thinned
現在分詞形 thinning
thin
意味 薄くする、細くする、希薄にする、減らす、細らせる
発音記号 /ˈθɪn/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「thin」の時制一覧

「thin」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I thin
You thin
He/She/It thins
We thin
They thin
過去形
I thinned
You thinned
He/She/It thinned
We thinned
They thinned
未来形
I will thin
You will thin
He/She/It will thin
We will thin
They will thin
現在進行形
I am thinning
You are thinning
He/She/It is thinning
We are thinning
They are thinning
過去進行形
I was thinning
You were thinning
He/She/It was thinning
We were thinning
They were thinning
未来進行形
I will be thinning
You will be thinning
He/She/It will be thinning
We will be thinning
They will be thinning
現在完了形
I have thinned
You have thinned
He/She/It has thinned
We have thinned
They have thinned
過去完了形
I had thinned
You had thinned
He/She/It had thinned
We had thinned
They had thinned
未来完了形
I will have thinned
You will have thinned
He/She/It will have thinned
We will have thinned
They will have thinned
現在完了進行形
I have been thinning
You have been thinning
He/She/It has been thinning
We have been thinning
They have been thinning
過去完了進行形
I had been thinning
You had been thinning
He/She/It had been thinning
We had been thinning
They had been thinning
未来完了進行形
I will have been thinning
You will have been thinning
He/She/It will have been thinning
We will have been thinning
They will have been thinning

「thin」の意味・使い方・フレーズ

「thin」は「薄くする、細くする、まばらにする」という意味の動詞です。物理的な厚みや密度を減らす行為を表し、例えば液体を薄めたり、髪をすいたり、金属を薄板にしたりする際に用いられます。また、比喩的に、内容を希薄にする、数を減らすといった意味合いでも使用されます。

thin
意味 薄くする、細くする、希薄にする、減らす、細らせる
発音記号 /ˈθɪn/

「thin」を使ったフレーズ・関連語句

  • thin ice(危険な状況)
  • thin on the ground(数が少ない)
  • thin out(薄くなる、間引く)
  • thin air(突然、何もないところから)
  • thin-skinned(神経質な)
  • a thin excuse(薄っぺらな言い訳)
  • thin gruel(まずい食事)
  • thin lips(薄い唇)
  • thin voice(か細い声)
  • thin down(痩せる)
  • thin the herd(数を減らす)
  • thin the ranks(人員を削減)
  • thin as a rail(ひょろ長い)
  • thin as paper(紙のように薄い)
  • thin the sauce(ソースを薄める)
  • thin the paint(ペンキを薄める)
  • thin on top(頭頂部が薄い)
  • thin the crowd(群衆をまばらにする)
  • thin out the competition(競争を弱める)
  • thin the budget(予算を削減)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「thin」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。