Sで始まる英語の動詞

英語「stone」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「stone」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「stone」の動詞活用一覧

「stone」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 stone
三人称単数現在形 stones
過去形 stoned
過去分詞形 stoned
現在分詞形 stoning
stone
意味 石を投げる、石で覆う、硬くする
発音記号 /ˈstoʊn/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「stone」の時制一覧

「stone」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I stone
You stone
He/She/It stones
We stone
They stone
過去形
I stoned
You stoned
He/She/It stoned
We stoned
They stoned
未来形
I will stone
You will stone
He/She/It will stone
We will stone
They will stone
現在進行形
I am stoning
You are stoning
He/She/It is stoning
We are stoning
They are stoning
過去進行形
I was stoning
You were stoning
He/She/It was stoning
We were stoning
They were stoning
未来進行形
I will be stoning
You will be stoning
He/She/It will be stoning
We will be stoning
They will be stoning
現在完了形
I have stoned
You have stoned
He/She/It has stoned
We have stoned
They have stoned
過去完了形
I had stoned
You had stoned
He/She/It had stoned
We had stoned
They had stoned
未来完了形
I will have stoned
You will have stoned
He/She/It will have stoned
We will have stoned
They will have stoned
現在完了進行形
I have been stoning
You have been stoning
He/She/It has been stoning
We have been stoning
They have been stoning
過去完了進行形
I had been stoning
You had been stoning
He/She/It had been stoning
We had been stoning
They had been stoning
未来完了進行形
I will have been stoning
You will have been stoning
He/She/It will have been stoning
We will have been stoning
They will have been stoning

「stone」の意味・使い方・フレーズ

「stone」は「石を投げる」「石で打つ」「石を敷く」という意味の動詞です。比喩的には、「妨害する」「邪魔する」といった意味合いでも用いられます。また、果物などの種を取り除くという意味もあります。

stone
意味 石を投げる、石で覆う、硬くする
発音記号 /ˈstoʊn/

「stone」を使ったフレーズ・関連語句

  • kill two birds with one stone(一石二鳥)
  • leave no stone unturned(あらゆる手を尽くす)
  • a heart of stone(冷酷な心)
  • cast the first stone(非難する)
  • set in stone(決定事項である)
  • stone cold(冷淡な、全くの)
  • get stoned(マリファナでハイになる)
  • a rolling stone gathers no moss(転石苔を生せず)
  • stone-faced(無表情の)
  • stony silence(沈黙)
  • on the rocks(破綻寸前)
  • stone age(石器時代)
  • a stumbling stone(つまずきの石)
  • turn to stone(石になる)
  • throw stones at someone(人を非難する)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「stone」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。