Sで始まる英語の動詞

英語「sprawl」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「sprawl」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認して、理解を深めましょう。

「sprawl」の動詞活用一覧

「sprawl」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 sprawl
三人称単数現在形 sprawls
過去形 sprawled
過去分詞形 sprawled
現在分詞形 sprawling

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「sprawl」の時制一覧

「sprawl」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I sprawl
You sprawl
He/She/It sprawls
We sprawl
They sprawl
過去形
I sprawled
You sprawled
He/She/It sprawled
We sprawled
They sprawled
未来形
I will sprawl
You will sprawl
He/She/It will sprawl
We will sprawl
They will sprawl
現在進行形
I am sprawling
You are sprawling
He/She/It is sprawling
We are sprawling
They are sprawling
過去進行形
I was sprawling
You were sprawling
He/She/It was sprawling
We were sprawling
They were sprawling
未来進行形
I will be sprawling
You will be sprawling
He/She/It will be sprawling
We will be sprawling
They will be sprawling
現在完了形
I have sprawled
You have sprawled
He/She/It has sprawled
We have sprawled
They have sprawled
過去完了形
I had sprawled
You had sprawled
He/She/It had sprawled
We had sprawled
They had sprawled
未来完了形
I will have sprawled
You will have sprawled
He/She/It will have sprawled
We will have sprawled
They will have sprawled
現在完了進行形
I have been sprawling
You have been sprawling
He/She/It has been sprawling
We have been sprawling
They have been sprawling
過去完了進行形
I had been sprawling
You had been sprawling
He/She/It had been sprawling
We had been sprawling
They had been sprawling
未来完了進行形
I will have been sprawling
You will have been sprawling
He/She/It will have been sprawling
We will have been sprawling
They will have been sprawling

「sprawl」の意味と使い方

「sprawl」は「手足を投げ出してだらしなく座る、横たわる」「(都市や建物が)不格好に広がる、広がって伸びる」という意味の動詞です。前者は人や物が無秩序に広がる様子、後者は都市開発などが計画性なく拡大する様子を表します。

「sprawl」を使ったフレーズ

「sprawl」を使ったフレーズを紹介します。活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

urban sprawl(都市のスプロール現象)
The city sprawls out for miles.(その都市は何マイルも広がっている)
He sprawled on the couch.(彼はソファにだらりと横たわった)
a sprawling city(広大な都市)
sprawl across the table(テーブルにだらしなく広がる)
The company’s operations sprawl across several countries.(その会社の事業はいくつかの国にまたがっている)
sprawl out(だらりと横たわる)
sprawling suburbs(広大な郊外)
sprawl of buildings(建物の広がり)
sprawl of information(情報の拡散)

この記事では、英語の動詞「sprawl」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。