Rで始まる英語の動詞

英語「rule」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「rule」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「rule」の動詞活用一覧

「rule」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 rule
三人称単数現在形 rules
過去形 ruled
過去分詞形 ruled
現在分詞形 ruling
rule
意味 支配する、統治する、支配力を持つ、決定する
発音記号 /ˈɹuɫ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「rule」の時制一覧

「rule」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I rule
You rule
He/She/It rules
We rule
They rule
過去形
I ruled
You ruled
He/She/It ruled
We ruled
They ruled
未来形
I will rule
You will rule
He/She/It will rule
We will rule
They will rule
現在進行形
I am ruling
You are ruling
He/She/It is ruling
We are ruling
They are ruling
過去進行形
I was ruling
You were ruling
He/She/It was ruling
We were ruling
They were ruling
未来進行形
I will be ruling
You will be ruling
He/She/It will be ruling
We will be ruling
They will be ruling
現在完了形
I have ruled
You have ruled
He/She/It has ruled
We have ruled
They have ruled
過去完了形
I had ruled
You had ruled
He/She/It had ruled
We had ruled
They had ruled
未来完了形
I will have ruled
You will have ruled
He/She/It will have ruled
We will have ruled
They will have ruled
現在完了進行形
I have been ruling
You have been ruling
He/She/It has been ruling
We have been ruling
They have been ruling
過去完了進行形
I had been ruling
You had been ruling
He/She/It had been ruling
We had been ruling
They had been ruling
未来完了進行形
I will have been ruling
You will have been ruling
He/She/It will have been ruling
We will have been ruling
They will have been ruling

「rule」の意味・使い方・フレーズ

「rule」は「支配する」「統治する」「規制する」「判断する」という意味の動詞です。法律や規則を定め、それに従って物事を管理・運営することを指します。また、個人の行動や思考を律することも意味し、スポーツなどではルールに従ってプレイすることを表します。さらに、裁判官が判決を下す場合にも用いられます。

rule
意味 支配する、統治する、支配力を持つ、決定する
発音記号 /ˈɹuɫ/

「rule」を使ったフレーズ・関連語句

  • rule the world(世界を支配する)
  • break the rules(規則を破る)
  • follow the rules(規則に従う)
  • by rule(規則によって)
  • as a rule(概して)
  • rule of thumb(経験則)
  • the rules of the game(ゲームのルール)
  • under the rule of(〜の支配下で)
  • rule out(〜を排除する)
  • ruling party(与党)
  • the golden rule(黄金律)
  • a general rule(一般原則)
  • a strict rule(厳格な規則)
  • the rule applies to(規則は〜に適用される)
  • the rule of law(法の支配)
  • rule of reason(合理性の原則)
  • the 10-day rule(10日ルール)
  • the iron rule(鉄則)
  • the unwritten rule(不文律)
  • rule the roost(一家の主である)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「rule」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。