Rで始まる英語の動詞

英語「rub」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「rub」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「rub」の動詞活用一覧

「rub」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 rub
三人称単数現在形 rubs
過去形 rubbed
過去分詞形 rubbed
現在分詞形 rubbing
rub
意味 こする、揉む、磨く、なでる、こすりつける
発音記号 /ˈɹəb/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「rub」の時制一覧

「rub」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I rub
You rub
He/She/It rubs
We rub
They rub
過去形
I rubbed
You rubbed
He/She/It rubbed
We rubbed
They rubbed
未来形
I will rub
You will rub
He/She/It will rub
We will rub
They will rub
現在進行形
I am rubbing
You are rubbing
He/She/It is rubbing
We are rubbing
They are rubbing
過去進行形
I was rubbing
You were rubbing
He/She/It was rubbing
We were rubbing
They were rubbing
未来進行形
I will be rubbing
You will be rubbing
He/She/It will be rubbing
We will be rubbing
They will be rubbing
現在完了形
I have rubbed
You have rubbed
He/She/It has rubbed
We have rubbed
They have rubbed
過去完了形
I had rubbed
You had rubbed
He/She/It had rubbed
We had rubbed
They had rubbed
未来完了形
I will have rubbed
You will have rubbed
He/She/It will have rubbed
We will have rubbed
They will have rubbed
現在完了進行形
I have been rubbing
You have been rubbing
He/She/It has been rubbing
We have been rubbing
They have been rubbing
過去完了進行形
I had been rubbing
You had been rubbing
He/She/It had been rubbing
We had been rubbing
They had been rubbing
未来完了進行形
I will have been rubbing
You will have been rubbing
He/She/It will have been rubbing
We will have been rubbing
They will have been rubbing

「rub」の意味・使い方・フレーズ

「rub」は「こする」「摩擦する」「(何かを)塗りつける」という意味の動詞です。表面を繰り返し触れることで、汚れを落としたり、滑らかにしたり、温めたりする動作を表します。また、クリームやオイルなどを肌に塗り広げる際にも使われます。比喩的には、感情を逆なでする、不快にさせるという意味合いも持ちます。

rub
意味 こする、揉む、磨く、なでる、こすりつける
発音記号 /ˈɹəb/

「rub」を使ったフレーズ・関連語句

  • rub shoulders with(~と親しく交わる)
  • rub it in(失敗などを蒸し返す)
  • rub off on(~に影響を与える)
  • rub the wrong way(気に障る)
  • rub out(消す)
  • rub down(マッサージする)
  • rub elbows with(~と親しく交わる)
  • rub against(~に擦り付ける)
  • rub oneself(体を擦る)
  • rub eyes(目をこする)
  • rub hands(手を擦る)
  • rub two sticks together(摩擦で火を起こす)
  • rub salt in the wound(傷口に塩を塗る)
  • rub the lamp(ランプをこする)
  • rub along(何とかやっていく)
  • rub out the mistake(間違いを消す)
  • rub the sleep from one’s eyes(眠気をこする)
  • rub one’s chin(顎に手をやる)
  • rub the spot(患部を揉む)
  • rub the dirt off(汚れを落とす)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「rub」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。