Rで始まる英語の動詞

英語「row」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「row」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「row」の動詞活用一覧

「row」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 row
三人称単数現在形 rows
過去形 rowed
過去分詞形 rowed
現在分詞形 rowing
row
意味 列、列をなす、漕ぐ、列をなして、列に並べる、列をなして進む
発音記号 /ˈɹoʊ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「row」の時制一覧

「row」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I row
You row
He/She/It rows
We row
They row
過去形
I rowed
You rowed
He/She/It rowed
We rowed
They rowed
未来形
I will row
You will row
He/She/It will row
We will row
They will row
現在進行形
I am rowing
You are rowing
He/She/It is rowing
We are rowing
They are rowing
過去進行形
I was rowing
You were rowing
He/She/It was rowing
We were rowing
They were rowing
未来進行形
I will be rowing
You will be rowing
He/She/It will be rowing
We will be rowing
They will be rowing
現在完了形
I have rowed
You have rowed
He/She/It has rowed
We have rowed
They have rowed
過去完了形
I had rowed
You had rowed
He/She/It had rowed
We had rowed
They had rowed
未来完了形
I will have rowed
You will have rowed
He/She/It will have rowed
We will have rowed
They will have rowed
現在完了進行形
I have been rowing
You have been rowing
He/She/It has been rowing
We have been rowing
They have been rowing
過去完了進行形
I had been rowing
You had been rowing
He/She/It had been rowing
We had been rowing
They had been rowing
未来完了進行形
I will have been rowing
You will have been rowing
He/She/It will have been rowing
We will have been rowing
They will have been rowing

「row」の意味・使い方・フレーズ

「row」は「漕ぐ」という意味の動詞です。ボートやカヌーなどをオールを使って水面を進む動作を表し、競争やレジャーなど様々な場面で使用されます。また、「並び」や「列」という意味の名詞としても使われますが、ここでは動詞としての意味に焦点を当てています。

row
意味 列、列をなす、漕ぐ、列をなして、列に並べる、列をなして進む
発音記号 /ˈɹoʊ/

「row」を使ったフレーズ・関連語句

  • in a row(連続して)
  • a row of(一列の)
  • to row a boat(ボートを漕ぐ)
  • a heated row(激しい口論)
  • to have a row with someone(誰かと口論する)
  • the front row(最前列)
  • the back row(最後列)
  • to take one’s seat in the row(席に着く)
  • to be in the same row(同じ列にいる)
  • to make waves(波風を立てる)
  • to keep one’s oar in(余計な口出しをしない)
  • to pull one’s weight(自分の役割を果たす)
  • to be in the same boat(同じ境遇にある)
  • to go with the flow(流れに身を任せる)
  • to rock the boat(波風を立てる)
  • to row back(引き返す)
  • to row against the current(流れに逆らう)
  • to row with the tide(流れに乗る)
  • a disagreement(不一致)
  • a dispute(論争)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「row」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。