Rで始まる英語の動詞

英語「retail」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「retail」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「retail」の動詞活用一覧

「retail」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 retail
三人称単数現在形 retails
過去形 retailed
過去分詞形 retailed
現在分詞形 retailing
retail
意味 小売する、販売する、分けて売る
発音記号 /ˈɹiˌteɪɫ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「retail」の時制一覧

「retail」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I retail
You retail
He/She/It retails
We retail
They retail
過去形
I retailed
You retailed
He/She/It retailed
We retailed
They retailed
未来形
I will retail
You will retail
He/She/It will retail
We will retail
They will retail
現在進行形
I am retailing
You are retailing
He/She/It is retailing
We are retailing
They are retailing
過去進行形
I was retailing
You were retailing
He/She/It was retailing
We were retailing
They were retailing
未来進行形
I will be retailing
You will be retailing
He/She/It will be retailing
We will be retailing
They will be retailing
現在完了形
I have retailed
You have retailed
He/She/It has retailed
We have retailed
They have retailed
過去完了形
I had retailed
You had retailed
He/She/It had retailed
We had retailed
They had retailed
未来完了形
I will have retailed
You will have retailed
He/She/It will have retailed
We will have retailed
They will have retailed
現在完了進行形
I have been retailing
You have been retailing
He/She/It has been retailing
We have been retailing
They have been retailing
過去完了進行形
I had been retailing
You had been retailing
He/She/It had been retailing
We had been retailing
They had been retailing
未来完了進行形
I will have been retailing
You will have been retailing
He/She/It will have been retailing
We will have been retailing
They will have been retailing

「retail」の意味・使い方・フレーズ

「retail」は「小売りする」という意味の動詞です。商品を最終消費者に直接販売することを指し、卸売業者から仕入れた商品を、店舗やオンラインストアを通じて個々の顧客に販売する行為を意味します。

retail
意味 小売する、販売する、分けて売る
発音記号 /ˈɹiˌteɪɫ/

「retail」を使ったフレーズ・関連語句

  • retail price(小売価格)
  • retail therapy(衝動買い)
  • retail store(小売店)
  • retail sales(小売売上高)
  • retail industry(小売業)
  • retail market(小売市場)
  • retail chain(小売チェーン)
  • retail business(小売業)
  • retail sector(小売部門)
  • retail space(店舗スペース)
  • retail environment(小売環境)
  • retail customer(小売顧客)
  • retail strategy(小売戦略)
  • retail experience(購買体験)
  • retail outlet(小売店)
  • retail display(店頭ディスプレイ)
  • retail management(小売管理)
  • retail brand(小売ブランド)
  • retail price war(価格競争)
  • retail distribution(小売流通)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「retail」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。