Rで始まる英語の動詞

英語「rescue」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「rescue」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認して、理解を深めましょう。

「rescue」の動詞活用一覧

「rescue」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 rescue
三人称単数現在形 rescues
過去形 rescued
過去分詞形 rescued
現在分詞形 rescuing

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「rescue」の時制一覧

「rescue」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I rescue
You rescue
He/She/It rescues
We rescue
They rescue
過去形
I rescued
You rescued
He/She/It rescued
We rescued
They rescued
未来形
I will rescue
You will rescue
He/She/It will rescue
We will rescue
They will rescue
現在進行形
I am rescuing
You are rescuing
He/She/It is rescuing
We are rescuing
They are rescuing
過去進行形
I was rescuing
You were rescuing
He/She/It was rescuing
We were rescuing
They were rescuing
未来進行形
I will be rescuing
You will be rescuing
He/She/It will be rescuing
We will be rescuing
They will be rescuing
現在完了形
I have rescued
You have rescued
He/She/It has rescued
We have rescued
They have rescued
過去完了形
I had rescued
You had rescued
He/She/It had rescued
We had rescued
They had rescued
未来完了形
I will have rescued
You will have rescued
He/She/It will have rescued
We will have rescued
They will have rescued
現在完了進行形
I have been rescuing
You have been rescuing
He/She/It has been rescuing
We have been rescuing
They have been rescuing
過去完了進行形
I had been rescuing
You had been rescuing
He/She/It had been rescuing
We had been rescuing
They had been rescuing
未来完了進行形
I will have been rescuing
You will have been rescuing
He/She/It will have been rescuing
We will have been rescuing
They will have been rescuing

「rescue」の意味と使い方

「rescue」は「危険な状態から安全な場所へ救い出す、救助する」という意味の動詞です。人や動物、物などが危険な状況や場所から脱出できるように助ける行為を指し、災害や事故、誘拐など様々な状況で使用されます。また、比喩的に困難な状況から救い出す場合にも用いられます。

「rescue」を使ったフレーズ

「rescue」を使ったフレーズを紹介します。活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

rescue the situation(事態を救う)
rescue someone from danger(人を危険から救う)
rescue operation(救助活動)
rescue dog(救助犬)
rescue mission(救出作戦)
rescue worker(救助隊員)
self-rescue(自己救助)
air rescue(空からの救助)
fire rescue(消防救助)
animal rescue(動物救助)
rescue boat(救命ボート)
rescue team(救助隊)
rescue attempt(救助の試み)
rescue plan(救助計画)
rescue package(救済策)
rescue someone’s reputation(人の評判を回復させる)
be rescued(救助される)
come to someone’s rescue(人を助けに来る)
stage a rescue(救助を行う)
a daring rescue(大胆な救出)

この記事では、英語の動詞「rescue」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。