Rで始まる英語の動詞

英語「render」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「render」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「render」の動詞活用一覧

「render」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 render
三人称単数現在形 renders
過去形 rendered
過去分詞形 rendered
現在分詞形 rendering
render
意味 提供する、表現する、描く、変換する、履行する
発音記号 /ˈɹɛndɝ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「render」の時制一覧

「render」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I render
You render
He/She/It renders
We render
They render
過去形
I rendered
You rendered
He/She/It rendered
We rendered
They rendered
未来形
I will render
You will render
He/She/It will render
We will render
They will render
現在進行形
I am rendering
You are rendering
He/She/It is rendering
We are rendering
They are rendering
過去進行形
I was rendering
You were rendering
He/She/It was rendering
We were rendering
They were rendering
未来進行形
I will be rendering
You will be rendering
He/She/It will be rendering
We will be rendering
They will be rendering
現在完了形
I have rendered
You have rendered
He/She/It has rendered
We have rendered
They have rendered
過去完了形
I had rendered
You had rendered
He/She/It had rendered
We had rendered
They had rendered
未来完了形
I will have rendered
You will have rendered
He/She/It will have rendered
We will have rendered
They will have rendered
現在完了進行形
I have been rendering
You have been rendering
He/She/It has been rendering
We have been rendering
They have been rendering
過去完了進行形
I had been rendering
You had been rendering
He/She/It had been rendering
We had been rendering
They had been rendering
未来完了進行形
I will have been rendering
You will have been rendering
He/She/It will have been rendering
We will have been rendering
They will have been rendering

「render」の意味・使い方・フレーズ

「render」は「(ある状態に)する」「(サービスなどを)提供する」「(翻訳などを)行う」「(絵などを)描く」「(判決などを)言い渡す」という意味の動詞です。

render
意味 提供する、表現する、描く、変換する、履行する
発音記号 /ˈɹɛndɝ/

「render」を使ったフレーズ・関連語句

  • render a decision(判決を下す)
  • render assistance(援助を提供する)
  • render service(サービスを提供する)
  • render an account(説明をする)
  • render harmless(無害にする)
  • render obsolete(時代遅れにする)
  • render a verdict(評決を下す)
  • render a judgment(判決を下す)
  • render a performance(パフォーマンスをする)
  • render a translation(翻訳をする)
  • render an opinion(意見を述べる)
  • render aid(援助する)
  • render a favor(好意を示す)
  • render a scene(シーンを描く)
  • render a character(キャラクターを演じる)
  • render something useless(何かを無駄にする)
  • render a building(建物を描写する)
  • render a picture(絵を描く)
  • render a song(歌を歌う)
  • render a report(報告書を作成する)
  • render a service(サービスを提供する)
  • render a benefit(利益をもたらす)
  • render a view(見解を示す)
  • render a statement(声明を発表する)
  • render a solution(解決策を提供する)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「render」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。