Rで始まる英語の動詞

英語「referee」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「referee」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認して、理解を深めましょう。

「referee」の動詞活用一覧

「referee」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 referee
三人称単数現在形 referees
過去形 refereed
過去分詞形 refereed
現在分詞形 refereeing

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「referee」の時制一覧

「referee」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I referee
You referee
He/She/It referees
We referee
They referee
過去形
I refereed
You refereed
He/She/It refereed
We refereed
They refereed
未来形
I will referee
You will referee
He/She/It will referee
We will referee
They will referee
現在進行形
I am refereeing
You are refereeing
He/She/It is refereeing
We are refereeing
They are refereeing
過去進行形
I was refereeing
You were refereeing
He/She/It was refereeing
We were refereeing
They were refereeing
未来進行形
I will be refereeing
You will be refereeing
He/She/It will be refereeing
We will be refereeing
They will be refereeing
現在完了形
I have refereed
You have refereed
He/She/It has refereed
We have refereed
They have refereed
過去完了形
I had refereed
You had refereed
He/She/It had refereed
We had refereed
They had refereed
未来完了形
I will have refereed
You will have refereed
He/She/It will have refereed
We will have refereed
They will have refereed
現在完了進行形
I have been refereeing
You have been refereeing
He/She/It has been refereeing
We have been refereeing
They have been refereeing
過去完了進行形
I had been refereeing
You had been refereeing
He/She/It had been refereeing
We had been refereeing
They had been refereeing
未来完了進行形
I will have been refereeing
You will have been refereeing
He/She/It will have been refereeing
We will have been refereeing
They will have been refereeing

「referee」の意味と使い方

「referee」は「審判する」という意味の動詞です。スポーツの試合や競技において、規則に従ってゲームが進行するように監視し、違反があった場合に判断を下す行為を指します。また、紛争や議論において中立的な立場で仲裁し、解決を促す役割も意味します。

「referee」を使ったフレーズ

「referee」を使ったフレーズを紹介します。活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

Call the referee!(レフェリーを呼んで!)
The referee blew the whistle.(レフェリーが笛を吹いた)
The referee made a controversial decision.(レフェリーは物議を醸す判定をした)
He is a qualified referee.(彼は資格のあるレフェリーだ)
The referee awarded a penalty.(レフェリーはペナルティを与えた)
The referee sent him off.(レフェリーは彼を退場させた)
The referee is in charge of the game.(レフェリーは試合を統括している)
The referee’s decision is final.(レフェリーの判定は最終決定だ)
She is a female referee.(彼女は女性レフェリーだ)
The referee consulted the linesman.(レフェリーは線審に相談した)

この記事では、英語の動詞「referee」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。