Rで始まる英語の動詞

英語「raise」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「raise」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認して、理解を深めましょう。

「raise」の動詞活用一覧

「raise」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 raise
三人称単数現在形 raises
過去形 raised
過去分詞形 raised
現在分詞形 raising

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「raise」の時制一覧

「raise」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I raise
You raise
He/She/It raises
We raise
They raise
過去形
I raised
You raised
He/She/It raised
We raised
They raised
未来形
I will raise
You will raise
He/She/It will raise
We will raise
They will raise
現在進行形
I am raising
You are raising
He/She/It is raising
We are raising
They are raising
過去進行形
I was raising
You were raising
He/She/It was raising
We were raising
They were raising
未来進行形
I will be raising
You will be raising
He/She/It will be raising
We will be raising
They will be raising
現在完了形
I have raised
You have raised
He/She/It has raised
We have raised
They have raised
過去完了形
I had raised
You had raised
He/She/It had raised
We had raised
They had raised
未来完了形
I will have raised
You will have raised
He/She/It will have raised
We will have raised
They will have raised
現在完了進行形
I have been raising
You have been raising
He/She/It has been raising
We have been raising
They have been raising
過去完了進行形
I had been raising
You had been raising
He/She/It had been raising
We had been raising
They had been raising
未来完了進行形
I will have been raising
You will have been raising
He/She/It will have been raising
We will have been raising
They will have been raising

「raise」の意味と使い方

「raise」は「何かを物理的に持ち上げる、引き上げる」「(問題などを)提起する、持ち出す」「(資金などを)集める、調達する」「(子供や動物などを)育てる、飼育する」「(レベルや程度を)上げる、高める」という意味の動詞です。

「raise」を使ったフレーズ

「raise」を使ったフレーズを紹介します。活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

raise a question(質問を提起する)
raise awareness(意識を高める)
raise money(資金を集める)
raise the bar(ハードルを上げる)
raise your hand(手を挙げる)
raise a child(子供を育てる)
raise expectations(期待を高める)
raise concerns(懸念を表明する)
raise the roof(大騒ぎする)
raise an issue(問題提起する)
raise wages(賃上げする)
raise the stakes(賭け金を増やす)
raise objections(異議を唱える)
raise a toast(乾杯する)
raise the alarm(警報を鳴らす)
raise livestock(家畜を育てる)
raise hell(大騒ぎする)
raise doubts(疑念を抱かせる)
raise a family(家族を養う)
raise morale(士気を高める)

この記事では、英語の動詞「raise」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。