Mで始まる英語の動詞

英語「make」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「make」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「make」の動詞活用一覧

「make」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 make
三人称単数現在形 makes
過去形 made
過去分詞形 made
現在分詞形 making
make
意味 作る、させる、行う、達成する、到達する、なる
発音記号 /ˈmeɪk/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「make」の時制一覧

「make」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I make
You make
He/She/It makes
We make
They make
過去形
I made
You made
He/She/It made
We made
They made
未来形
I will make
You will make
He/She/It will make
We will make
They will make
現在進行形
I am making
You are making
He/She/It is making
We are making
They are making
過去進行形
I was making
You were making
He/She/It was making
We were making
They were making
未来進行形
I will be making
You will be making
He/She/It will be making
We will be making
They will be making
現在完了形
I have made
You have made
He/She/It has made
We have made
They have made
過去完了形
I had made
You had made
He/She/It had made
We had made
They had made
未来完了形
I will have made
You will have made
He/She/It will have made
We will have made
They will have made
現在完了進行形
I have been making
You have been making
He/She/It has been making
We have been making
They have been making
過去完了進行形
I had been making
You had been making
He/She/It had been making
We had been making
They had been making
未来完了進行形
I will have been making
You will have been making
He/She/It will have been making
We will have been making
They will have been making

「make」の意味・使い方・フレーズ

「make」は「作る」「作成する」という意味の動詞です。何かを新たに生み出す、組み立てる、または特定の状態にするというニュアンスを含みます。料理を作る、計画を作成する、友達を作るなど、非常に幅広い状況で使用される基本的な単語です。

make
意味 作る、させる、行う、達成する、到達する、なる
発音記号 /ˈmeɪk/

「make」を使ったフレーズ・関連語句

  • make a mistake(間違いを犯す)
  • make a decision(決断をする)
  • make a difference(変化をもたらす)
  • make an effort(努力をする)
  • make a phone call(電話をかける)
  • make money(お金を稼ぐ)
  • make friends(友達を作る)
  • make progress(進歩する)
  • make sure(確認する)
  • make time(時間を作る)
  • make sense(意味をなす)
  • make a plan(計画を立てる)
  • make a reservation(予約をする)
  • make an appointment(予約をする)
  • make a suggestion(提案をする)
  • make a speech(演説をする)
  • make a promise(約束をする)
  • make a complaint(苦情を言う)
  • make an excuse(言い訳をする)
  • make a mess(散らかす)
  • make a noise(騒音を立てる)
  • make a wish(願い事をする)
  • make fun of(からかう)
  • make up(仲直りする/作り上げる)
  • make out(判別する/キスをする)
  • make do(間に合わせる)
  • make it(間に合う/成功する)
  • make believe(ふりをする)
  • make good(埋め合わせる)
  • make way(道を空ける)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「make」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。