Lで始まる英語の動詞

英語「log」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「log」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「log」の動詞活用一覧

「log」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 log
三人称単数現在形 logs
過去形 logged
過去分詞形 logged
現在分詞形 logging
log
意味 記録する、丸太を切る、記帳する、航海日誌をつける
発音記号 /ˈɫɔɡ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「log」の時制一覧

「log」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I log
You log
He/She/It logs
We log
They log
過去形
I logged
You logged
He/She/It logged
We logged
They logged
未来形
I will log
You will log
He/She/It will log
We will log
They will log
現在進行形
I am logging
You are logging
He/She/It is logging
We are logging
They are logging
過去進行形
I was logging
You were logging
He/She/It was logging
We were logging
They were logging
未来進行形
I will be logging
You will be logging
He/She/It will be logging
We will be logging
They will be logging
現在完了形
I have logged
You have logged
He/She/It has logged
We have logged
They have logged
過去完了形
I had logged
You had logged
He/She/It had logged
We had logged
They had logged
未来完了形
I will have logged
You will have logged
He/She/It will have logged
We will have logged
They will have logged
現在完了進行形
I have been logging
You have been logging
He/She/It has been logging
We have been logging
They have been logging
過去完了進行形
I had been logging
You had been logging
He/She/It had been logging
We had been logging
They had been logging
未来完了進行形
I will have been logging
You will have been logging
He/She/It will have been logging
We will have been logging
They will have been logging

「log」の意味・使い方・フレーズ

「log」は「(出来事などを)記録する」「(走行距離などを)記録する」という意味の動詞です。航海日誌や業務日誌のように、一定期間の出来事やデータを体系的に記録する行為を指します。また、コンピュータシステムにおける操作や通信の履歴を記録することも意味します。

log
意味 記録する、丸太を切る、記帳する、航海日誌をつける
発音記号 /ˈɫɔɡ/

「log」を使ったフレーズ・関連語句

  • log in(ログインする)
  • log out(ログアウトする)
  • log on(ログオンする)
  • log off(ログオフする)
  • log file(ログファイル)
  • ship’s log(航海日誌)
  • log cabin(丸太小屋)
  • log scale(対数スケール)
  • log table(対数表)
  • log splitter(薪割り機)
  • logjam(交通渋滞、行き詰まり)
  • keep a log(記録をつける)
  • add fuel to the fire/log(火に油を注ぐ)
  • sleep like a log(ぐっすり眠る)
  • log rolling(互助行為、談合)
  • logorrhea(多弁症)
  • logician(論理学者)
  • logging(伐採)
  • logbook(日誌)
  • logwood(ログウッド)
  • logotype(ロゴタイプ)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「log」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。