Jで始まる英語の動詞

英語「jeer」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「jeer」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「jeer」の動詞活用一覧

「jeer」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 jeer
三人称単数現在形 jeers
過去形 jeered
過去分詞形 jeered
現在分詞形 jeering
jeer
意味 嘲笑する、あざ笑う、冷やかす、やじを飛ばす
発音記号 /ˈdʒɪɹ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「jeer」の時制一覧

「jeer」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I jeer
You jeer
He/She/It jeers
We jeer
They jeer
過去形
I jeered
You jeered
He/She/It jeered
We jeered
They jeered
未来形
I will jeer
You will jeer
He/She/It will jeer
We will jeer
They will jeer
現在進行形
I am jeering
You are jeering
He/She/It is jeering
We are jeering
They are jeering
過去進行形
I was jeering
You were jeering
He/She/It was jeering
We were jeering
They were jeering
未来進行形
I will be jeering
You will be jeering
He/She/It will be jeering
We will be jeering
They will be jeering
現在完了形
I have jeered
You have jeered
He/She/It has jeered
We have jeered
They have jeered
過去完了形
I had jeered
You had jeered
He/She/It had jeered
We had jeered
They had jeered
未来完了形
I will have jeered
You will have jeered
He/She/It will have jeered
We will have jeered
They will have jeered
現在完了進行形
I have been jeering
You have been jeering
He/She/It has been jeering
We have been jeering
They have been jeering
過去完了進行形
I had been jeering
You had been jeering
He/She/It had been jeering
We had been jeering
They had been jeering
未来完了進行形
I will have been jeering
You will have been jeering
He/She/It will have been jeering
We will have been jeering
They will have been jeering

「jeer」の意味・使い方・フレーズ

「jeer」は「嘲笑する、冷やかす、やじる」という意味の動詞です。相手を侮辱したり、からかったりするような言葉や叫び声を浴びせる行為を指し、スポーツの試合で相手チームの選手に対して観客が行う行為などが典型的な例です。

jeer
意味 嘲笑する、あざ笑う、冷やかす、やじを飛ばす
発音記号 /ˈdʒɪɹ/

「jeer」を使ったフレーズ・関連語句

  • jeer at someone(~を嘲笑する)
  • jeer at the referee(審判を嘲笑する)
  • jeer at the loser(敗者を嘲笑する)
  • a chorus of jeers(嘲笑の合唱)
  • receive jeers(嘲笑を受ける)
  • ignore the jeers(嘲笑を無視する)
  • the crowd jeered(群衆が嘲笑した)
  • jeer and hoot(嘲笑とブーイング)
  • a jeering tone(嘲笑的な口調)
  • stop jeering(嘲笑をやめる)
  • jeer at their mistakes(彼らの過ちを嘲笑する)
  • jeer at the opposing team(対戦相手のチームを嘲笑する)
  • the jeers died down(嘲笑が収まった)
  • a wave of jeers(嘲笑の波)
  • jeer with laughter(笑いながら嘲笑する)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「jeer」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。