Jで始まる英語の動詞

英語「jaw」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「jaw」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「jaw」の動詞活用一覧

「jaw」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 jaw
三人称単数現在形 jaws
過去形 jawed
過去分詞形 jawed
現在分詞形 jawing
jaw
意味 あごを動かす、話す、力を入れる
発音記号 /ˈdʒɔ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「jaw」の時制一覧

「jaw」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I jaw
You jaw
He/She/It jaws
We jaw
They jaw
過去形
I jawed
You jawed
He/She/It jawed
We jawed
They jawed
未来形
I will jaw
You will jaw
He/She/It will jaw
We will jaw
They will jaw
現在進行形
I am jawing
You are jawing
He/She/It is jawing
We are jawing
They are jawing
過去進行形
I was jawing
You were jawing
He/She/It was jawing
We were jawing
They were jawing
未来進行形
I will be jawing
You will be jawing
He/She/It will be jawing
We will be jawing
They will be jawing
現在完了形
I have jawed
You have jawed
He/She/It has jawed
We have jawed
They have jawed
過去完了形
I had jawed
You had jawed
He/She/It had jawed
We had jawed
They had jawed
未来完了形
I will have jawed
You will have jawed
He/She/It will have jawed
We will have jawed
They will have jawed
現在完了進行形
I have been jawing
You have been jawing
He/She/It has been jawing
We have been jawing
They have been jawing
過去完了進行形
I had been jawing
You had been jawing
He/She/It had been jawing
We had been jawing
They had been jawing
未来完了進行形
I will have been jawing
You will have been jawing
He/She/It will have been jawing
We will have been jawing
They will have been jawing

「jaw」の意味・使い方・フレーズ

「jaw」は「あごを動かす」という意味の動詞です。口を開け閉めする動作や、話す、食べるためにあごを使う行為を指します。名詞としての「あご」から派生した動詞で、特に話すことに関連して使われることもあります。

jaw
意味 あごを動かす、話す、力を入れる
発音記号 /ˈdʒɔ/

「jaw」を使ったフレーズ・関連語句

  • jaw-dropping(度肝を抜く)
  • jaw-droppingly(度肝を抜くほど)
  • jaw muscle(顎の筋肉)
  • lockjaw(破傷風)
  • square-jawed(角ばった顎の)
  • jawbone(顎の骨)
  • jawline(顎のライン)
  • jawbreaker(非常に硬い飴)
  • jaw harp(口琴)
  • jaw surgery(顎の手術)
  • jaw clenching(歯ぎしり)
  • jaw pain(顎の痛み)
  • jaw joint(顎関節)
  • jaw wired shut(顎をワイヤーで固定された)
  • have a strong jaw(意志が強い)
  • set one’s jaw(決意する)
  • keep a stiff upper jaw(冷静を保つ)
  • chat someone’s jaw off(おしゃべりが止まらない)
  • on the jaw(顎に一撃を食らって)
  • take it on the jaw(打撃を受ける)
  • jaw-dropping news(驚くべきニュース)
  • jaw-dropping performance(圧倒的なパフォーマンス)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「jaw」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。