Hで始まる英語の動詞

英語「humble」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「humble」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認して、理解を深めましょう。

「humble」の動詞活用一覧

「humble」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 humble
三人称単数現在形 humbles
過去形 humbled
過去分詞形 humbled
現在分詞形 humbling

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「humble」の時制一覧

「humble」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I humble
You humble
He/She/It humbles
We humble
They humble
過去形
I humbled
You humbled
He/She/It humbled
We humbled
They humbled
未来形
I will humble
You will humble
He/She/It will humble
We will humble
They will humble
現在進行形
I am humbling
You are humbling
He/She/It is humbling
We are humbling
They are humbling
過去進行形
I was humbling
You were humbling
He/She/It was humbling
We were humbling
They were humbling
未来進行形
I will be humbling
You will be humbling
He/She/It will be humbling
We will be humbling
They will be humbling
現在完了形
I have humbled
You have humbled
He/She/It has humbled
We have humbled
They have humbled
過去完了形
I had humbled
You had humbled
He/She/It had humbled
We had humbled
They had humbled
未来完了形
I will have humbled
You will have humbled
He/She/It will have humbled
We will have humbled
They will have humbled
現在完了進行形
I have been humbling
You have been humbling
He/She/It has been humbling
We have been humbling
They have been humbling
過去完了進行形
I had been humbling
You had been humbling
He/She/It had been humbling
We had been humbling
They had been humbling
未来完了進行形
I will have been humbling
You will have been humbling
He/She/It will have been humbling
We will have been humbling
They will have been humbling

「humble」の意味と使い方

「humble」は「謙虚にする、卑下させる、打ち砕く」という意味の動詞です。相手の自尊心を傷つけたり、傲慢さをなくさせたりする行為を表し、また、自分自身を控えめな態度にすることも指します。さらに、力や権力によって屈服させる、という意味合いも持ちます。

「humble」を使ったフレーズ

「humble」を使ったフレーズを紹介します。活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

humble yourself(謙虚になる)
humble beginnings(質素な始まり)
a humble person(謙虚な人)
in all humility(謙虚に)
humble pie(屈辱的な経験)
to humble someone(誰かを謙遜させる)
with humble apologies(謹んでお詫び申し上げます)
a humble request(控えめなお願い)
humble abode(粗末な住まい)
humble opinion(つまらない意見)
to remain humble(謙虚さを保つ)
humble servant(謙虚な召使い)
a sense of humility(謙虚さ)
humble and grateful(謙虚で感謝している)
to be humbled(謙遜させられる)

この記事では、英語の動詞「humble」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。