Hで始まる英語の動詞

英語「hope」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「hope」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「hope」の動詞活用一覧

「hope」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 hope
三人称単数現在形 hopes
過去形 hoped
過去分詞形 hoped
現在分詞形 hoping
hope
意味 希望、期待、願望、望む、期待する、願う
発音記号 /ˈhoʊp/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「hope」の時制一覧

「hope」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I hope
You hope
He/She/It hopes
We hope
They hope
過去形
I hoped
You hoped
He/She/It hoped
We hoped
They hoped
未来形
I will hope
You will hope
He/She/It will hope
We will hope
They will hope
現在進行形
I am hoping
You are hoping
He/She/It is hoping
We are hoping
They are hoping
過去進行形
I was hoping
You were hoping
He/She/It was hoping
We were hoping
They were hoping
未来進行形
I will be hoping
You will be hoping
He/She/It will be hoping
We will be hoping
They will be hoping
現在完了形
I have hoped
You have hoped
He/She/It has hoped
We have hoped
They have hoped
過去完了形
I had hoped
You had hoped
He/She/It had hoped
We had hoped
They had hoped
未来完了形
I will have hoped
You will have hoped
He/She/It will have hoped
We will have hoped
They will have hoped
現在完了進行形
I have been hoping
You have been hoping
He/She/It has been hoping
We have been hoping
They have been hoping
過去完了進行形
I had been hoping
You had been hoping
He/She/It had been hoping
We had been hoping
They had been hoping
未来完了進行形
I will have been hoping
You will have been hoping
He/She/It will have been hoping
We will have been hoping
They will have been hoping

「hope」の意味・使い方・フレーズ

「hope」は「~を願う、~を望む、~を期待する」という意味の動詞です。未来に対する肯定的な感情や期待を表し、良い結果になることを信じて待ち望む状態を示します。単に願うだけでなく、実現の可能性を感じているニュアンスが含まれます。

hope
意味 希望、期待、願望、望む、期待する、願う
発音記号 /ˈhoʊp/

「hope」を使ったフレーズ・関連語句

  • hope for the best(最善を願う)
  • hope against hope(絶望的な状況でも望みを捨ない)
  • hope springs eternal(希望は永遠に湧き出る)
  • I hope so(そうだといいな)
  • I hope not(そうでないといいな)
  • hope to see you soon(近いうちにお会いできるのを楽しみにしています)
  • give someone hope(誰かに希望を与える)
  • lose hope(希望を失う)
  • full of hope(希望に満ちている)
  • a ray of hope(一筋の光)
  • there is hope(希望がある)
  • hope for a better future(より良い未来を願う)
  • hope for peace(平和を願う)
  • hope for success(成功を願う)
  • hope for recovery(回復を願う)
  • hope that everything goes well(すべてがうまくいくことを願う)
  • hope to hear from you soon(近いうちにご連絡をお待ちしています)
  • hope you have a good day(良い一日を)
  • hope you feel better soon(早く良くなりますように)
  • hope you enjoy it(楽しんでください)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「hope」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。