Hで始まる英語の動詞

英語「hold」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「hold」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「hold」の動詞活用一覧

「hold」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 hold
三人称単数現在形 holds
過去形 held
過去分詞形 held
現在分詞形 holding
hold
意味 持つ、保つ、開催する、維持する、握る、支える、信じる、待つ
発音記号 /ˈhoʊɫd/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「hold」の時制一覧

「hold」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I hold
You hold
He/She/It holds
We hold
They hold
過去形
I held
You held
He/She/It held
We held
They held
未来形
I will hold
You will hold
He/She/It will hold
We will hold
They will hold
現在進行形
I am holding
You are holding
He/She/It is holding
We are holding
They are holding
過去進行形
I was holding
You were holding
He/She/It was holding
We were holding
They were holding
未来進行形
I will be holding
You will be holding
He/She/It will be holding
We will be holding
They will be holding
現在完了形
I have held
You have held
He/She/It has held
We have held
They have held
過去完了形
I had held
You had held
He/She/It had held
We had held
They had held
未来完了形
I will have held
You will have held
He/She/It will have held
We will have held
They will have held
現在完了進行形
I have been holding
You have been holding
He/She/It has been holding
We have been holding
They have been holding
過去完了進行形
I had been holding
You had been holding
He/She/It had been holding
We had been holding
They had been holding
未来完了進行形
I will have been holding
You will have been holding
He/She/It will have been holding
We will have been holding
They will have been holding

「hold」の意味・使い方・フレーズ

「hold」は「持つ」「握る」「抱く」「支える」「保つ」「開催する」「(ある状態を)維持する」「(意見などを)抱く」「(場所などを)占める」という意味の動詞です。物理的に何かを掴むだけでなく、抽象的な概念や状態を保持することも表します。

hold
意味 持つ、保つ、開催する、維持する、握る、支える、信じる、待つ
発音記号 /ˈhoʊɫd/

「hold」を使ったフレーズ・関連語句

  • Hold on(待って)
  • Hold it(ちょっと待て)
  • Hold back(抑える)
  • Hold up(遅れる、強盗)
  • Hold out(差し出す、持ちこたえる)
  • Hold on to(しっかり持つ)
  • Hold a meeting(会議を開く)
  • Hold a grudge(恨みを抱く)
  • Hold true(有効である)
  • Hold water(理にかなう)
  • Hold the line(電話を切らないで)
  • Hold your horses(落ち着け)
  • Hold your breath(息を止める)
  • Hold someone responsible(責任を問う)
  • Hold a record(記録を持つ)
  • Hold a position(役職に就く)
  • Hold a belief(信念を持つ)
  • Hold a view(意見を持つ)
  • Hold a party(パーティーを開く)
  • Hold a sale(セールを行う)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「hold」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。