Hで始まる英語の動詞

英語「haze」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「haze」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「haze」の動詞活用一覧

「haze」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 haze
三人称単数現在形 hazes
過去形 hazed
過去分詞形 hazed
現在分詞形 hazing
haze
意味 もやがかかる、かすむ、ぼんやりさせる
発音記号 /ˈheɪz/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「haze」の時制一覧

「haze」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I haze
You haze
He/She/It hazes
We haze
They haze
過去形
I hazed
You hazed
He/She/It hazed
We hazed
They hazed
未来形
I will haze
You will haze
He/She/It will haze
We will haze
They will haze
現在進行形
I am hazing
You are hazing
He/She/It is hazing
We are hazing
They are hazing
過去進行形
I was hazing
You were hazing
He/She/It was hazing
We were hazing
They were hazing
未来進行形
I will be hazing
You will be hazing
He/She/It will be hazing
We will be hazing
They will be hazing
現在完了形
I have hazed
You have hazed
He/She/It has hazed
We have hazed
They have hazed
過去完了形
I had hazed
You had hazed
He/She/It had hazed
We had hazed
They had hazed
未来完了形
I will have hazed
You will have hazed
He/She/It will have hazed
We will have hazed
They will have hazed
現在完了進行形
I have been hazing
You have been hazing
He/She/It has been hazing
We have been hazing
They have been hazing
過去完了進行形
I had been hazing
You had been hazing
He/She/It had been hazing
We had been hazing
They had been hazing
未来完了進行形
I will have been hazing
You will have been hazing
He/She/It will have been hazing
We will have been hazing
They will have been hazing

「haze」の意味・使い方・フレーズ

「haze」は「もやをかける、いじめる」という意味の動詞です。霧や霞を発生させるほか、集団で新人を困らせるいじめ行為も指します。

haze
意味 もやがかかる、かすむ、ぼんやりさせる
発音記号 /ˈheɪz/

「haze」を使ったフレーズ・関連語句

  • hazy memories(曖昧な記憶)
  • in a haze(ぼんやりと、朦朧として)
  • a haze of smoke(煙霧)
  • a heat haze(陽炎)
  • a mental haze(頭のもやもや)
  • through a haze of tears(涙でぼやけて)
  • the haze of alcohol(アルコールの酩酊)
  • a morning haze(朝霧)
  • to be lost in a haze(ぼんやりとして道に迷う)
  • a haze of confusion(混乱の霧)
  • a regulatory haze(規制の不明瞭さ)
  • a haze of uncertainty(不確実性の霧)
  • the haze of time(時の流れによるぼやけ)
  • a purple haze(紫煙)
  • to clear the haze(もやを晴らす)
  • a haze of dust(塵埃の霞)
  • a political haze(政治的な不透明感)
  • a haze of nostalgia(郷愁の念)
  • a haze of perfume(香水の香り)
  • to lift the haze(霧が晴れる)
  • a financial haze(金融の不透明さ)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「haze」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。