Hで始まる英語の動詞

英語「harass」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「harass」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「harass」の動詞活用一覧

「harass」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 harass
三人称単数現在形 harasses
過去形 harassed
過去分詞形 harassed
現在分詞形 harassing
harass
意味 悩ませる、いじめる、つきまとう、嫌がらせをする
発音記号 /hɝˈæs/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「harass」の時制一覧

「harass」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I harass
You harass
He/She/It harasses
We harass
They harass
過去形
I harassed
You harassed
He/She/It harassed
We harassed
They harassed
未来形
I will harass
You will harass
He/She/It will harass
We will harass
They will harass
現在進行形
I am harassing
You are harassing
He/She/It is harassing
We are harassing
They are harassing
過去進行形
I was harassing
You were harassing
He/She/It was harassing
We were harassing
They were harassing
未来進行形
I will be harassing
You will be harassing
He/She/It will be harassing
We will be harassing
They will be harassing
現在完了形
I have harassed
You have harassed
He/She/It has harassed
We have harassed
They have harassed
過去完了形
I had harassed
You had harassed
He/She/It had harassed
We had harassed
They had harassed
未来完了形
I will have harassed
You will have harassed
He/She/It will have harassed
We will have harassed
They will have harassed
現在完了進行形
I have been harassing
You have been harassing
He/She/It has been harassing
We have been harassing
They have been harassing
過去完了進行形
I had been harassing
You had been harassing
He/She/It had been harassing
We had been harassing
They had been harassing
未来完了進行形
I will have been harassing
You will have been harassing
He/She/It will have been harassing
We will have been harassing
They will have been harassing

「harass」の意味・使い方・フレーズ

「harass」は「嫌がらせをする、悩ませる、困らせる」という意味の動詞です。相手を繰り返し攻撃したり、精神的に追い詰めたりする行為を指し、言葉や行動、態度など様々な形で現れます。セクシャルハラスメントやパワーハラスメントのように、立場を利用した嫌がらせも含まれます。

harass
意味 悩ませる、いじめる、つきまとう、嫌がらせをする
発音記号 /hɝˈæs/

「harass」を使ったフレーズ・関連語句

  • harass someone(誰かを嫌がらせる)
  • sexually harass(セクハラする)
  • workplace harassment(職場でのハラスメント)
  • online harassment(ネット上でのハラスメント)
  • constantly harass(絶え間なく嫌がらせる)
  • verbally harass(言葉で嫌がらせる)
  • physically harass(身体的に嫌がらせる)
  • emotionally harass(精神的に嫌がらせる)
  • harass and intimidate(嫌がらせて脅す)
  • stop harassing me(私への嫌がらせをやめて)
  • accused of harassment(ハラスメントで告発された)
  • harassment complaint(ハラスメントの訴え)
  • harassment policy(ハラスメント防止規定)
  • prevent harassment(ハラスメントを防ぐ)
  • report harassment(ハラスメントを報告する)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「harass」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。