Hで始まる英語の動詞

英語「hand」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「hand」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「hand」の動詞活用一覧

「hand」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 hand
三人称単数現在形 hands
過去形 handed
過去分詞形 handed
現在分詞形 handing
hand
意味 渡す、手渡す、助ける、操作する
発音記号 /ˈhænd/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「hand」の時制一覧

「hand」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I hand
You hand
He/She/It hands
We hand
They hand
過去形
I handed
You handed
He/She/It handed
We handed
They handed
未来形
I will hand
You will hand
He/She/It will hand
We will hand
They will hand
現在進行形
I am handing
You are handing
He/She/It is handing
We are handing
They are handing
過去進行形
I was handing
You were handing
He/She/It was handing
We were handing
They were handing
未来進行形
I will be handing
You will be handing
He/She/It will be handing
We will be handing
They will be handing
現在完了形
I have handed
You have handed
He/She/It has handed
We have handed
They have handed
過去完了形
I had handed
You had handed
He/She/It had handed
We had handed
They had handed
未来完了形
I will have handed
You will have handed
He/She/It will have handed
We will have handed
They will have handed
現在完了進行形
I have been handing
You have been handing
He/She/It has been handing
We have been handing
They have been handing
過去完了進行形
I had been handing
You had been handing
He/She/It had been handing
We had been handing
They had been handing
未来完了進行形
I will have been handing
You will have been handing
He/She/It will have been handing
We will have been handing
They will have been handing

「hand」の意味・使い方・フレーズ

「hand」は「手渡す、与える、手伝う、引き渡す、手で扱う」という意味の動詞です。何かを人に直接渡したり、物を手で操作したり、援助したりする行為を表します。また、責任や仕事を人に委ねる意味合いも持ちます。

hand
意味 渡す、手渡す、助ける、操作する
発音記号 /ˈhænd/

「hand」を使ったフレーズ・関連語句

  • hand in(提出する)
  • hand out(配る)
  • hand down(受け継ぐ)
  • hand over(引き渡す)
  • hand-me-down(おさがり)
  • at hand(手元に、目前に)
  • by hand(手で)
  • give a hand(手を貸す)
  • on hand(手元に、利用できる)
  • out of hand(手に負えない)
  • secondhand(中古の)
  • upper hand(優位)
  • wash one’s hands of(手を引く)
  • a safe pair of hands(信頼できる人)
  • all hands on deck(総員配置)
  • bite the hand that feeds you(恩を仇で返す)
  • change hands(所有者が変わる)
  • dirty one’s hands(不正なことをする)
  • force someone’s hand(無理やり行動させる)
  • get out of hand(手に負えなくなる)
  • have a hand in(関与している)
  • in good hands(安全な状態)
  • join hands(手をつなぐ)
  • know something like the back of one’s hand(熟知している)
  • lend a hand(手を貸す)
  • live from hand to mouth(その日暮らしをする)
  • on the one hand(一方では)
  • on the other hand(他方では)
  • show one’s hand(手の内を見せる)
  • try one’s hand at(試してみる)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「hand」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。