Gで始まる英語の動詞

英語「gun」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「gun」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「gun」の動詞活用一覧

「gun」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 gun
三人称単数現在形 guns
過去形 gunned
過去分詞形 gunned
現在分詞形 gunning
gun
意味 銃を撃つ、武装する、急いで操作する
発音記号 /ˈɡən/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「gun」の時制一覧

「gun」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I gun
You gun
He/She/It guns
We gun
They gun
過去形
I gunned
You gunned
He/She/It gunned
We gunned
They gunned
未来形
I will gun
You will gun
He/She/It will gun
We will gun
They will gun
現在進行形
I am gunning
You are gunning
He/She/It is gunning
We are gunning
They are gunning
過去進行形
I was gunning
You were gunning
He/She/It was gunning
We were gunning
They were gunning
未来進行形
I will be gunning
You will be gunning
He/She/It will be gunning
We will be gunning
They will be gunning
現在完了形
I have gunned
You have gunned
He/She/It has gunned
We have gunned
They have gunned
過去完了形
I had gunned
You had gunned
He/She/It had gunned
We had gunned
They had gunned
未来完了形
I will have gunned
You will have gunned
He/She/It will have gunned
We will have gunned
They will have gunned
現在完了進行形
I have been gunning
You have been gunning
He/She/It has been gunning
We have been gunning
They have been gunning
過去完了進行形
I had been gunning
You had been gunning
He/She/It had been gunning
We had been gunning
They had been gunning
未来完了進行形
I will have been gunning
You will have been gunning
He/She/It will have been gunning
We will have been gunning
They will have been gunning

「gun」の意味・使い方・フレーズ

「gun」は「銃」という意味の名詞です。銃とは、火薬などの爆発力を利用して弾丸を発射する武器のことで、ピストルやライフル、機関銃など様々な種類があります。また、比喩的に、競争などでスタートの合図を出す際に使われるピストルも「gun」と呼ばれます。

gun
意味 銃を撃つ、武装する、急いで操作する
発音記号 /ˈɡən/

「gun」を使ったフレーズ・関連語句

  • big gun(大物、有力者)
  • jump the gun(フライングする、早まる)
  • son of a gun(ちくしょう、憎まれ口)
  • stick to your guns(自分の意見を貫く)
  • top gun(エース、腕利き)
  • guns blazing(猛攻撃、激しい勢い)
  • under the gun(プレッシャー下にある、追い詰められている)
  • gun for someone(~を狙う、~を追いかける)
  • a smoking gun(決定的証拠)
  • lock and load your guns(準備万端、戦闘準備)
  • hold a gun to someone’s head(~に銃を突きつける、~を脅迫する)
  • gun shy(臆病な、用心深い)
  • go to guns(武力に訴える)
  • spike someone’s guns(~の計画を阻止する)
  • gun down(銃で撃ち殺す)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「gun」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。