Fで始まる英語の動詞

英語「flame」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「flame」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認して、理解を深めましょう。

「flame」の動詞活用一覧

「flame」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 flame
三人称単数現在形 flames
過去形 flamed
過去分詞形 flamed
現在分詞形 flaming

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「flame」の時制一覧

「flame」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I flame
You flame
He/She/It flames
We flame
They flame
過去形
I flamed
You flamed
He/She/It flamed
We flamed
They flamed
未来形
I will flame
You will flame
He/She/It will flame
We will flame
They will flame
現在進行形
I am flaming
You are flaming
He/She/It is flaming
We are flaming
They are flaming
過去進行形
I was flaming
You were flaming
He/She/It was flaming
We were flaming
They were flaming
未来進行形
I will be flaming
You will be flaming
He/She/It will be flaming
We will be flaming
They will be flaming
現在完了形
I have flamed
You have flamed
He/She/It has flamed
We have flamed
They have flamed
過去完了形
I had flamed
You had flamed
He/She/It had flamed
We had flamed
They had flamed
未来完了形
I will have flamed
You will have flamed
He/She/It will have flamed
We will have flamed
They will have flamed
現在完了進行形
I have been flaming
You have been flaming
He/She/It has been flaming
We have been flaming
They have been flaming
過去完了進行形
I had been flaming
You had been flaming
He/She/It had been flaming
We had been flaming
They had been flaming
未来完了進行形
I will have been flaming
You will have been flaming
He/She/It will have been flaming
We will have been flaming
They will have been flaming

「flame」の意味と使い方

「flame」は「燃え上がる」「炎を上げて燃える」「(感情などが)激しく燃え上がる」という意味の動詞です。比喩的に、激しい感情や情熱、怒りなどが燃え上がる様子を表すこともあります。また、インターネットスラングとしては、相手を激しく攻撃するようなメッセージを送る、つまり「炎上させる」という意味でも使われます。

「flame」を使ったフレーズ

「flame」を使ったフレーズを紹介します。活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

flame up(炎が上がる、感情が高ぶる)
add fuel to the flame(火に油を注ぐ、事態を悪化させる)
go up in flames(炎上する、失敗に終わる)
old flame(昔の恋人)
flame war(ネット上での激しい口論)
catch flame(引火する、燃え始める)
flame-resistant(難燃性の)
flame retardant(難燃剤)
flame test(炎色反応)
flame photometer(炎光光度計)
flame ionization detector(水素炎イオン化検出器)
flame cutting(炎切断)
flame hardening(火炎硬化)
flame spraying(溶射)
flame treatment(火炎処理)
flame weeding(火炎除草)
flame grilled(炭火焼きの)
flame broiled(直火焼きの)
flame stitch(炎のステッチ)
flame point(炎のポイント)
flame maple(フレイムメイプル)

この記事では、英語の動詞「flame」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。