Fで始まる英語の動詞

英語「fish」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「fish」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認して、理解を深めましょう。

「fish」の動詞活用一覧

「fish」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 fish
三人称単数現在形 fishes
過去形 fished
過去分詞形 fished
現在分詞形 fishing

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「fish」の時制一覧

「fish」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I fish
You fish
He/She/It fishes
We fish
They fish
過去形
I fished
You fished
He/She/It fished
We fished
They fished
未来形
I will fish
You will fish
He/She/It will fish
We will fish
They will fish
現在進行形
I am fishing
You are fishing
He/She/It is fishing
We are fishing
They are fishing
過去進行形
I was fishing
You were fishing
He/She/It was fishing
We were fishing
They were fishing
未来進行形
I will be fishing
You will be fishing
He/She/It will be fishing
We will be fishing
They will be fishing
現在完了形
I have fished
You have fished
He/She/It has fished
We have fished
They have fished
過去完了形
I had fished
You had fished
He/She/It had fished
We had fished
They had fished
未来完了形
I will have fished
You will have fished
He/She/It will have fished
We will have fished
They will have fished
現在完了進行形
I have been fishing
You have been fishing
He/She/It has been fishing
We have been fishing
They have been fishing
過去完了進行形
I had been fishing
You had been fishing
He/She/It had been fishing
We had been fishing
They had been fishing
未来完了進行形
I will have been fishing
You will have been fishing
He/She/It will have been fishing
We will have been fishing
They will have been fishing

「fish」の意味と使い方

「fish」は「魚を捕る、釣りをする」という意味の動詞です。水中で魚を捕獲する行為全般を指し、釣り竿や網などを用いて魚を捕まえることを意味します。また、「fish for」という形で、情報や褒め言葉などを探る、それとなく聞き出すという意味でも使われます。

「fish」を使ったフレーズ

「fish」を使ったフレーズを紹介します。活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

fish out(探し出す、取り出す)
fish for compliments(お世辞をねだる)
like a fish out of water(場違いな、居心地が悪い)
a big fish in a small pond(井の中の蛙、狭い世界で偉そうにしている人)
there are plenty more fish in the sea(世の中に異性はいくらでもいる)
neither fish nor fowl(どっちつかずの、中途半端な)
drink like a fish(大酒飲み)
fishy(怪しい、疑わしい)
go fishing(釣りに行く)
fish and chips(フィッシュアンドチップス)
cold fish(冷たい人、無愛想な人)
fish story(大げさな話、ほら話)
shoot fish in a barrel(朝飯前、楽勝)
other fish to fry(他にやるべきことがある)
keep your own fishhooks baited(自分のことは自分でやる)
a fine kettle of fish(厄介な事態、混乱)
when pigs fly(ありえないこと、絶対にない)
fish market(魚市場)
fishing rod(釣り竿)
fishing line(釣り糸)

この記事では、英語の動詞「fish」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。