Fで始まる英語の動詞

英語「fine」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「fine」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「fine」の動詞活用一覧

「fine」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 fine
三人称単数現在形 fines
過去形 fined
過去分詞形 fined
現在分詞形 fining
fine
意味 罰金を科す、罰する、改善する、微細にする
発音記号 /ˈfaɪn/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「fine」の時制一覧

「fine」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I fine
You fine
He/She/It fines
We fine
They fine
過去形
I fined
You fined
He/She/It fined
We fined
They fined
未来形
I will fine
You will fine
He/She/It will fine
We will fine
They will fine
現在進行形
I am fining
You are fining
He/She/It is fining
We are fining
They are fining
過去進行形
I was fining
You were fining
He/She/It was fining
We were fining
They were fining
未来進行形
I will be fining
You will be fining
He/She/It will be fining
We will be fining
They will be fining
現在完了形
I have fined
You have fined
He/She/It has fined
We have fined
They have fined
過去完了形
I had fined
You had fined
He/She/It had fined
We had fined
They had fined
未来完了形
I will have fined
You will have fined
He/She/It will have fined
We will have fined
They will have fined
現在完了進行形
I have been fining
You have been fining
He/She/It has been fining
We have been fining
They have been fining
過去完了進行形
I had been fining
You had been fining
He/She/It had been fining
We had been fining
They had been fining
未来完了進行形
I will have been fining
You will have been fining
He/She/It will have been fining
We will have been fining
They will have been fining

「fine」の意味・使い方・フレーズ

「fine」は「罰金を科す」という意味の動詞です。法律や規則に違反した人に対して、金銭的なペナルティを課す行為を指します。例えば、交通違反をした人に罰金を科す場合などに用いられます。名詞としては「罰金」そのものを意味し、形容詞としては「素晴らしい」「元気な」「細かい」など多様な意味を持ちます。

fine
意味 罰金を科す、罰する、改善する、微細にする
発音記号 /ˈfaɪn/

「fine」を使ったフレーズ・関連語句

  • Fine(元気です/大丈夫です)
  • Fine weather(晴天)
  • Fine arts(美術)
  • Fine print(細かい字で書かれた条項)
  • Fine line(微妙な境界線)
  • Pay a fine(罰金を払う)
  • Fine dining(高級料理)
  • Fine with me(私は構いません)
  • Fine example(良い例)
  • Fine details(細部)
  • Fine tuning(微調整)
  • In fine fettle(元気いっぱいで)
  • That’s a fine mess(とんでもないことになった)
  • Fine by me(私はそれでいい)
  • Fine and dandy(申し分ない)
  • A fine kettle of fish(厄介な事態)
  • Fine-grained(きめの細かい)
  • Fine motor skills(微細運動能力)
  • Fine-tune(微調整する)
  • Fine-looking(見栄えの良い)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「fine」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。