Fで始まる英語の動詞

英語「fare」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「fare」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「fare」の動詞活用一覧

「fare」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 fare
三人称単数現在形 fares
過去形 fared
過去分詞形 fared
現在分詞形 faring
fare
意味 運賃を支払う、うまくやる、通り抜ける
発音記号 /ˈfɛɹ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「fare」の時制一覧

「fare」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I fare
You fare
He/She/It fares
We fare
They fare
過去形
I fared
You fared
He/She/It fared
We fared
They fared
未来形
I will fare
You will fare
He/She/It will fare
We will fare
They will fare
現在進行形
I am faring
You are faring
He/She/It is faring
We are faring
They are faring
過去進行形
I was faring
You were faring
He/She/It was faring
We were faring
They were faring
未来進行形
I will be faring
You will be faring
He/She/It will be faring
We will be faring
They will be faring
現在完了形
I have fared
You have fared
He/She/It has fared
We have fared
They have fared
過去完了形
I had fared
You had fared
He/She/It had fared
We had fared
They had fared
未来完了形
I will have fared
You will have fared
He/She/It will have fared
We will have fared
They will have fared
現在完了進行形
I have been faring
You have been faring
He/She/It has been faring
We have been faring
They have been faring
過去完了進行形
I had been faring
You had been faring
He/She/It had been faring
We had been faring
They had been faring
未来完了進行形
I will have been faring
You will have been faring
He/She/It will have been faring
We will have been faring
They will have been faring

「fare」の意味・使い方・フレーズ

「fare」は「(人が)やっていく、(事が)進む、暮らす」という意味の動詞です。旅の運賃や食事といった意味の名詞としても使われますが、動詞としては、主に人や物事がどのような状態にあるか、どのように経過しているかを示す際に用いられます。例えば、「How did you fare on your trip?(旅行はどうでしたか?)」のように使われます。

fare
意味 運賃を支払う、うまくやる、通り抜ける
発音記号 /ˈfɛɹ/

「fare」を使ったフレーズ・関連語句

  • Fare well(元気でね)
  • Fair fare(適正な料金)
  • Bus fare(バス代)
  • Taxi fare(タクシー代)
  • Airfare(航空運賃)
  • One’s fare share(自分の分け前)
  • Dinner fare(夕食の献立)
  • How did you fare?(どうだった?)
  • Fare increase(料金の値上げ)
  • Round-trip fare(往復料金)
  • Discounted fare(割引料金)
  • Standard fare(標準料金)
  • Basic fare(基本料金)
  • Economy fare(エコノミークラスの料金)
  • First-class fare(ファーストクラスの料金)
  • Senior fare(高齢者割引料金)
  • Student fare(学生割引料金)
  • Child fare(子供料金)
  • To fare badly(うまくいかない)
  • To fare better(よりうまくいく)
  • To fare well in life(人生で成功する)
  • The fare on the train(列車の運賃)
  • The fare to London(ロンドンまでの運賃)
  • What’s the fare?(料金はいくらですか?)
  • All the better fare(さらに良い食事)
  • A simple fare(質素な食事)
  • To pay the fare(運賃を払う)
  • To collect the fare(運賃を徴収する)
  • To evade the fare(運賃を不正に逃れる)
  • To set the fare(料金を設定する)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「fare」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。