Eで始まる英語の動詞

英語「end」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「end」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「end」の動詞活用一覧

「end」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 end
三人称単数現在形 ends
過去形 ended
過去分詞形 ended
現在分詞形 ending
end
意味 終わり、終点、結末、目的、果てる、終わる
発音記号 /ˈɛnd/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「end」の時制一覧

「end」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I end
You end
He/She/It ends
We end
They end
過去形
I ended
You ended
He/She/It ended
We ended
They ended
未来形
I will end
You will end
He/She/It will end
We will end
They will end
現在進行形
I am ending
You are ending
He/She/It is ending
We are ending
They are ending
過去進行形
I was ending
You were ending
He/She/It was ending
We were ending
They were ending
未来進行形
I will be ending
You will be ending
He/She/It will be ending
We will be ending
They will be ending
現在完了形
I have ended
You have ended
He/She/It has ended
We have ended
They have ended
過去完了形
I had ended
You had ended
He/She/It had ended
We had ended
They had ended
未来完了形
I will have ended
You will have ended
He/She/It will have ended
We will have ended
They will have ended
現在完了進行形
I have been ending
You have been ending
He/She/It has been ending
We have been ending
They have been ending
過去完了進行形
I had been ending
You had been ending
He/She/It had been ending
We had been ending
They had been ending
未来完了進行形
I will have been ending
You will have been ending
He/She/It will have been ending
We will have been ending
They will have been ending

「end」の意味・使い方・フレーズ

「end」は「終わらせる」「終える」という意味の動詞です。何かが停止したり、最終点に達したりする状態を表し、活動、期間、関係など、様々な対象に使用できます。また、自動詞としては「終わる」という意味になり、物事が自然に終結する状況を示します。

end
意味 終わり、終点、結末、目的、果てる、終わる
発音記号 /ˈɛnd/

「end」を使ったフレーズ・関連語句

  • end up(結局~になる)
  • end in(~に終わる)
  • end of the day(結局、最終的に)
  • end up doing(結局~することになる)
  • the end(終わり)
  • at the end(最後に)
  • in the end(結局、最終的に)
  • come to an end(終わる)
  • bring to an end(終わらせる)
  • no end(際限なく)
  • make ends meet(収入内でやりくりする)
  • end the call(電話を切る)
  • end the meeting(会議を終わらせる)
  • end the war(戦争を終わらせる)
  • end the relationship(関係を終わらせる)
  • dead end(行き止まり)
  • bitter end(悲惨な最期)
  • to no end(無駄に)
  • the means to an end(目的を達成するための手段)
  • end user(エンドユーザー)
  • end-of-life(寿命末期)
  • end-of-year(年末の)
  • end-to-end(エンドツーエンド)
  • end game(最終局面)
  • end of story(おしまい)
  • a means to an end(目的のための手段)
  • end result(最終的な結果)
  • end zone(エンドゾーン)
  • end up with(結局~になる)
  • end the sentence(文を終わらせる)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「end」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。