Dで始まる英語の動詞

英語「dip」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「dip」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「dip」の動詞活用一覧

「dip」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 dip
三人称単数現在形 dips
過去形 dipped
過去分詞形 dipped
現在分詞形 dipping
dip
意味 浸す、つける、下がる、沈む、傾く、くぼみ、傾斜
発音記号 /ˈdɪp/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「dip」の時制一覧

「dip」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I dip
You dip
He/She/It dips
We dip
They dip
過去形
I dipped
You dipped
He/She/It dipped
We dipped
They dipped
未来形
I will dip
You will dip
He/She/It will dip
We will dip
They will dip
現在進行形
I am dipping
You are dipping
He/She/It is dipping
We are dipping
They are dipping
過去進行形
I was dipping
You were dipping
He/She/It was dipping
We were dipping
They were dipping
未来進行形
I will be dipping
You will be dipping
He/She/It will be dipping
We will be dipping
They will be dipping
現在完了形
I have dipped
You have dipped
He/She/It has dipped
We have dipped
They have dipped
過去完了形
I had dipped
You had dipped
He/She/It had dipped
We had dipped
They had dipped
未来完了形
I will have dipped
You will have dipped
He/She/It will have dipped
We will have dipped
They will have dipped
現在完了進行形
I have been dipping
You have been dipping
He/She/It has been dipping
We have been dipping
They have been dipping
過去完了進行形
I had been dipping
You had been dipping
He/She/It had been dipping
We had been dipping
They had been dipping
未来完了進行形
I will have been dipping
You will have been dipping
He/She/It will have been dipping
We will have been dipping
They will have been dipping

「dip」の意味・使い方・フレーズ

「dip」は「液体などに浸す」「(上下に)軽く浸ける」「(一時的に)下がる」という意味の動詞です。物を液体に浸したり、何かを軽く水につけたりする動作を表します。また、株価や人気などが一時的に下落する状況を指すこともあります。

dip
意味 浸す、つける、下がる、沈む、傾く、くぼみ、傾斜
発音記号 /ˈdɪp/

「dip」を使ったフレーズ・関連語句

  • dip into(~に手を出す、少しの間~をする)
  • take a dip(水浴びをする、ちょっと泳ぐ)
  • dip in(~に浸す、ちょっと立ち寄る)
  • dip a toe in the water(様子を見る、試してみる)
  • dip down(下がる、落ち込む)
  • give a dip(おじぎをする)
  • dip one’s pen in ink(ペンをインクにつける)
  • dip a candle(ろうそくを作る)
  • dip a biscuit in tea(ビスケットを紅茶に浸す)
  • the stock market dipped(株式市場が下落した)
  • a dip in the road(道路のくぼみ)
  • a dip in temperature(気温の低下)
  • have a dip(水浴びをする)
  • dip out(逃げる、姿を消す)
  • dip and dive(急降下と急上昇を繰り返す)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「dip」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。