Dで始まる英語の動詞

英語「dash」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「dash」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「dash」の動詞活用一覧

「dash」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 dash
三人称単数現在形 dashes
過去形 dashed
過去分詞形 dashed
現在分詞形 dashing
dash
意味 突進、急行、少量、ダッシュ記号、短距離走、勢いよくぶつける、くじく
発音記号 /ˈdæʃ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「dash」の時制一覧

「dash」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I dash
You dash
He/She/It dashes
We dash
They dash
過去形
I dashed
You dashed
He/She/It dashed
We dashed
They dashed
未来形
I will dash
You will dash
He/She/It will dash
We will dash
They will dash
現在進行形
I am dashing
You are dashing
He/She/It is dashing
We are dashing
They are dashing
過去進行形
I was dashing
You were dashing
He/She/It was dashing
We were dashing
They were dashing
未来進行形
I will be dashing
You will be dashing
He/She/It will be dashing
We will be dashing
They will be dashing
現在完了形
I have dashed
You have dashed
He/She/It has dashed
We have dashed
They have dashed
過去完了形
I had dashed
You had dashed
He/She/It had dashed
We had dashed
They had dashed
未来完了形
I will have dashed
You will have dashed
He/She/It will have dashed
We will have dashed
They will have dashed
現在完了進行形
I have been dashing
You have been dashing
He/She/It has been dashing
We have been dashing
They have been dashing
過去完了進行形
I had been dashing
You had been dashing
He/She/It had been dashing
We had been dashing
They had been dashing
未来完了進行形
I will have been dashing
You will have been dashing
He/She/It will have been dashing
We will have been dashing
They will have been dashing

「dash」の意味・使い方・フレーズ

「dash」は「急いで走る、突進する」という意味の動詞です。短距離を猛スピードで走る様子や、液体などを勢いよくかける動作も表します。また、希望や計画などが突然打ち砕かれる、という意味合いも持ちます。文脈によって様々なニュアンスで使用されるため、注意が必要です。

dash
意味 突進、急行、少量、ダッシュ記号、短距離走、勢いよくぶつける、くじく
発音記号 /ˈdæʃ/

「dash」を使ったフレーズ・関連語句

  • Dash off(さっと立ち去る)
  • Make a dash for(〜へ猛ダッシュする)
  • Dash someone’s hopes(人の希望を打ち砕く)
  • Dash off a letter(手紙をさっと書く)
  • A flash of lightning dashed across the sky(稲妻が空を横切った)
  • The car dashed past(車が走り去った)
  • Dash in(飛び込む)
  • Dash out(飛び出す)
  • Dash down(書きなぐる)
  • Dash through(駆け抜ける)
  • Dash against(ぶつかる)
  • Dash to the finish line(ゴールへ猛ダッシュする)
  • A dash of salt(少量の塩)
  • A dash of color(少しの色合い)
  • Dash it all!(ちくしょう!)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「dash」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。