Cで始まる英語の動詞

英語「culture」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「culture」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「culture」の動詞活用一覧

「culture」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 culture
三人称単数現在形 cultures
過去形 cultured
過去分詞形 cultured
現在分詞形 culturing
culture
意味 栽培する、養う、育てる、培養する、文化を発展させる
発音記号 /ˈkəɫtʃɝ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「culture」の時制一覧

「culture」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I culture
You culture
He/She/It cultures
We culture
They culture
過去形
I cultured
You cultured
He/She/It cultured
We cultured
They cultured
未来形
I will culture
You will culture
He/She/It will culture
We will culture
They will culture
現在進行形
I am culturing
You are culturing
He/She/It is culturing
We are culturing
They are culturing
過去進行形
I was culturing
You were culturing
He/She/It was culturing
We were culturing
They were culturing
未来進行形
I will be culturing
You will be culturing
He/She/It will be culturing
We will be culturing
They will be culturing
現在完了形
I have cultured
You have cultured
He/She/It has cultured
We have cultured
They have cultured
過去完了形
I had cultured
You had cultured
He/She/It had cultured
We had cultured
They had cultured
未来完了形
I will have cultured
You will have cultured
He/She/It will have cultured
We will have cultured
They will have cultured
現在完了進行形
I have been culturing
You have been culturing
He/She/It has been culturing
We have been culturing
They have been culturing
過去完了進行形
I had been culturing
You had been culturing
He/She/It had been culturing
We had been culturing
They had been culturing
未来完了進行形
I will have been culturing
You will have been culturing
He/She/It will have been culturing
We will have been culturing
They will have been culturing

「culture」の意味・使い方・フレーズ

「culture」は「栽培する、培養する」という意味の動詞です。植物や微生物を育てたり、培養したりすることを指します。

culture
意味 栽培する、養う、育てる、培養する、文化を発展させる
発音記号 /ˈkəɫtʃɝ/

「culture」を使ったフレーズ・関連語句

  • culture shock(カルチャーショック)
  • culture clash(文化衝突)
  • company culture(企業文化)
  • organizational culture(組織文化)
  • popular culture(大衆文化)
  • youth culture(若者文化)
  • culture festival(文化祭)
  • culture exchange(文化交流)
  • culture heritage(文化遺産)
  • culture diversity(文化多様性)
  • culture of innovation(イノベーションの文化)
  • culture and tradition(文化と伝統)
  • culture of respect(尊重の文化)
  • corporate culture(企業文化)
  • culture change(文化変革)
  • culture gap(文化ギャップ)
  • culture identity(文化的アイデンティティ)
  • culture values(文化的価値観)
  • culture shock experience(カルチャーショックの体験)
  • culture norms(文化的規範)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「culture」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。