Cで始まる英語の動詞

英語「cough」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「cough」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認して、理解を深めましょう。

「cough」の動詞活用一覧

「cough」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 cough
三人称単数現在形 coughs
過去形 coughed
過去分詞形 coughed
現在分詞形 coughing

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「cough」の時制一覧

「cough」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I cough
You cough
He/She/It coughs
We cough
They cough
過去形
I coughed
You coughed
He/She/It coughed
We coughed
They coughed
未来形
I will cough
You will cough
He/She/It will cough
We will cough
They will cough
現在進行形
I am coughing
You are coughing
He/She/It is coughing
We are coughing
They are coughing
過去進行形
I was coughing
You were coughing
He/She/It was coughing
We were coughing
They were coughing
未来進行形
I will be coughing
You will be coughing
He/She/It will be coughing
We will be coughing
They will be coughing
現在完了形
I have coughed
You have coughed
He/She/It has coughed
We have coughed
They have coughed
過去完了形
I had coughed
You had coughed
He/She/It had coughed
We had coughed
They had coughed
未来完了形
I will have coughed
You will have coughed
He/She/It will have coughed
We will have coughed
They will have coughed
現在完了進行形
I have been coughing
You have been coughing
He/She/It has been coughing
We have been coughing
They have been coughing
過去完了進行形
I had been coughing
You had been coughing
He/She/It had been coughing
We had been coughing
They had been coughing
未来完了進行形
I will have been coughing
You will have been coughing
He/She/It will have been coughing
We will have been coughing
They will have been coughing

「cough」の意味と使い方

「cough」は「咳をする」という意味の動詞です。喉や気管支に刺激物や異物がある際に、それを体外に排出しようとする生理現象を表します。風邪やインフルエンザなどの呼吸器系の病気の症状としてもよく見られ、乾燥した咳や痰が絡んだ咳など、様々な種類があります。

「cough」を使ったフレーズ

「cough」を使ったフレーズを紹介します。活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

cough up(吐き出す、渋々出す)
have a cough(咳が出る)
cough and splutter(咳き込みながらまくし立てる)
a dry cough(空咳)
a hacking cough(激しい咳)
cough medicine(咳止め)
cough syrup(咳シロップ)
cough up blood(血を吐く)
I’ve got a cough.(咳が出ます)
He coughed.(彼は咳をした)
She coughed to clear her throat.(彼女は咳をして喉を清めた)
Don’t cough on me!(私に咳をしないで!)
The smoke made me cough.(煙で咳が出た)
He coughed up a hairball.(彼は毛玉を吐き出した)
She coughed up a lot of phlegm.(彼女はたくさんの痰を吐き出した)

この記事では、英語の動詞「cough」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。