Cで始まる英語の動詞

英語「cool」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「cool」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「cool」の動詞活用一覧

「cool」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 cool
三人称単数現在形 cools
過去形 cooled
過去分詞形 cooled
現在分詞形 cooling
cool
意味 涼しい、冷たい、冷静な、落ち着いた、かっこいい、素晴らしい、イケてる
発音記号 /ˈkuɫ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「cool」の時制一覧

「cool」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I cool
You cool
He/She/It cools
We cool
They cool
過去形
I cooled
You cooled
He/She/It cooled
We cooled
They cooled
未来形
I will cool
You will cool
He/She/It will cool
We will cool
They will cool
現在進行形
I am cooling
You are cooling
He/She/It is cooling
We are cooling
They are cooling
過去進行形
I was cooling
You were cooling
He/She/It was cooling
We were cooling
They were cooling
未来進行形
I will be cooling
You will be cooling
He/She/It will be cooling
We will be cooling
They will be cooling
現在完了形
I have cooled
You have cooled
He/She/It has cooled
We have cooled
They have cooled
過去完了形
I had cooled
You had cooled
He/She/It had cooled
We had cooled
They had cooled
未来完了形
I will have cooled
You will have cooled
He/She/It will have cooled
We will have cooled
They will have cooled
現在完了進行形
I have been cooling
You have been cooling
He/She/It has been cooling
We have been cooling
They have been cooling
過去完了進行形
I had been cooling
You had been cooling
He/She/It had been cooling
We had been cooling
They had been cooling
未来完了進行形
I will have been cooling
You will have been cooling
He/She/It will have been cooling
We will have been cooling
They will have been cooling

「cool」の意味・使い方・フレーズ

「cool」は「冷やす、冷める、落ち着かせる」という意味の動詞です。熱いものを冷たい状態にしたり、興奮や怒りを鎮めたりする行為を表します。また、比喩的に、熱意や関心を失わせる、または減退させるという意味でも使われます。

cool
意味 涼しい、冷たい、冷静な、落ち着いた、かっこいい、素晴らしい、イケてる
発音記号 /ˈkuɫ/

「cool」を使ったフレーズ・関連語句

  • Cool(かっこいい、すごい)
  • Cool down(落ち着く、冷静になる)
  • Cool it!(落ち着け!)
  • Cool off(涼む、熱を冷ます)
  • Stay cool(冷静でいろ、落ち着いて)
  • Cool as a cucumber(冷静沈着な)
  • That’s cool with me(それでいいよ、承知した)
  • Cool beans(いいね!)
  • Cool hand Luke(クールな男、冷静な人)
  • Cool cat(粋な人、かっこいい人)
  • Cool factor(かっこよさ、魅力)
  • Cool kid(人気者)
  • Cool story, bro(だから何?)
  • Keep it cool(落ち着いて、冷静に)
  • Cool breeze(涼しい風)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「cool」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。