Cで始まる英語の動詞

英語「color」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「color」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「color」の動詞活用一覧

「color」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 color
三人称単数現在形 colors
過去形 colored
過去分詞形 colored
現在分詞形 coloring
color
意味 色、色彩、色合い、顔色、着色、染料、色をつける、影響を与える
発音記号 /ˈkəɫɝ/, /ˈkɔɫɝ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「color」の時制一覧

「color」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I color
You color
He/She/It colors
We color
They color
過去形
I colored
You colored
He/She/It colored
We colored
They colored
未来形
I will color
You will color
He/She/It will color
We will color
They will color
現在進行形
I am coloring
You are coloring
He/She/It is coloring
We are coloring
They are coloring
過去進行形
I was coloring
You were coloring
He/She/It was coloring
We were coloring
They were coloring
未来進行形
I will be coloring
You will be coloring
He/She/It will be coloring
We will be coloring
They will be coloring
現在完了形
I have colored
You have colored
He/She/It has colored
We have colored
They have colored
過去完了形
I had colored
You had colored
He/She/It had colored
We had colored
They had colored
未来完了形
I will have colored
You will have colored
He/She/It will have colored
We will have colored
They will have colored
現在完了進行形
I have been coloring
You have been coloring
He/She/It has been coloring
We have been coloring
They have been coloring
過去完了進行形
I had been coloring
You had been coloring
He/She/It had been coloring
We had been coloring
They had been coloring
未来完了進行形
I will have been coloring
You will have been coloring
He/She/It will have been coloring
We will have been coloring
They will have been coloring

「color」の意味・使い方・フレーズ

「color」は「(物や場所)に色を塗る、着色する」「(意見や感情で)色づける、影響を与える」「(事実を)歪曲する、誇張する」という意味の動詞です。絵を描く際に色を塗ったり、感情が判断に影響を与えたり、事実を曲げて伝える場合などに使われます。

color
意味 色、色彩、色合い、顔色、着色、染料、色をつける、影響を与える
発音記号 /ˈkəɫɝ/, /ˈkɔɫɝ/

「color」を使ったフレーズ・関連語句

  • Color me surprised.(とても驚いた)
  • True colors(本性)
  • Local color(土地柄、風俗)
  • Color-coded(色分けされた)
  • Out of color(具合が悪い)
  • With flying colors(見事に、大成功で)
  • A splash of color(彩り)
  • Color blind(色覚異常の)
  • Paint the town red(大騒ぎする)
  • Off-color(下品な、不謹慎な)
  • In living color(鮮やかな色彩で)
  • A change of color(顔色が変わる)
  • Color coordination(色の組み合わせ)
  • Color fast(色落ちしない)
  • Color theory(色彩理論)
  • Under color of law(法律の名の下に)
  • Color palette(カラーパレット)
  • Color wheel(色相環)
  • Don’t show your true colors.(本性を見せるな)
  • See the world through rose-colored glasses(バラ色の眼鏡で世界を見る)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「color」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。