Bで始まる英語の動詞

英語「bug」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「bug」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認して、理解を深めましょう。

「bug」の動詞活用一覧

「bug」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 bug
三人称単数現在形 bugs
過去形 bugged
過去分詞形 bugged
現在分詞形 bugging

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「bug」の時制一覧

「bug」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I bug
You bug
He/She/It bugs
We bug
They bug
過去形
I bugged
You bugged
He/She/It bugged
We bugged
They bugged
未来形
I will bug
You will bug
He/She/It will bug
We will bug
They will bug
現在進行形
I am bugging
You are bugging
He/She/It is bugging
We are bugging
They are bugging
過去進行形
I was bugging
You were bugging
He/She/It was bugging
We were bugging
They were bugging
未来進行形
I will be bugging
You will be bugging
He/She/It will be bugging
We will be bugging
They will be bugging
現在完了形
I have bugged
You have bugged
He/She/It has bugged
We have bugged
They have bugged
過去完了形
I had bugged
You had bugged
He/She/It had bugged
We had bugged
They had bugged
未来完了形
I will have bugged
You will have bugged
He/She/It will have bugged
We will have bugged
They will have bugged
現在完了進行形
I have been bugging
You have been bugging
He/She/It has been bugging
We have been bugging
They have been bugging
過去完了進行形
I had been bugging
You had been bugging
He/She/It had been bugging
We had been bugging
They had been bugging
未来完了進行形
I will have been bugging
You will have been bugging
He/She/It will have been bugging
We will have been bugging
They will have been bugging

「bug」の意味と使い方

「bug」は「(機械やシステムに)故障を起こす」「(人を)悩ませる、困らせる」「(盗聴器などを)仕掛ける」という意味の動詞です。また、名詞としては「虫」「欠陥、不具合」「熱狂的なファン」といった意味があります。文脈によって意味が大きく変わるので注意が必要です。

「bug」を使ったフレーズ

「bug」を使ったフレーズを紹介します。活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

Debug(デバッグする)
Software bug(ソフトウェアバグ)
Catch a bug(バグを見つける)
Bug report(バグ報告)
Bug fix(バグ修正)
Bug out(逃げ出す、退散する)
The bug bit him(彼を悩ませた)
Don’t bug me(邪魔しないで)
Bug-eyed(ぎょろ目の)
A bug in the system(システムの不具合)
Have a bug(病気にかかる)
Bug someone(誰かを悩ませる)
Get the bug(~に夢中になる)
Bug spray(虫除けスプレー)
The bug is spreading(問題が広がっている)

この記事では、英語の動詞「bug」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。