Bで始まる英語の動詞

英語「bruise」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「bruise」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認して、理解を深めましょう。

「bruise」の動詞活用一覧

「bruise」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 bruise
三人称単数現在形 bruises
過去形 bruised
過去分詞形 bruised
現在分詞形 bruising

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「bruise」の時制一覧

「bruise」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I bruise
You bruise
He/She/It bruises
We bruise
They bruise
過去形
I bruised
You bruised
He/She/It bruised
We bruised
They bruised
未来形
I will bruise
You will bruise
He/She/It will bruise
We will bruise
They will bruise
現在進行形
I am bruising
You are bruising
He/She/It is bruising
We are bruising
They are bruising
過去進行形
I was bruising
You were bruising
He/She/It was bruising
We were bruising
They were bruising
未来進行形
I will be bruising
You will be bruising
He/She/It will be bruising
We will be bruising
They will be bruising
現在完了形
I have bruised
You have bruised
He/She/It has bruised
We have bruised
They have bruised
過去完了形
I had bruised
You had bruised
He/She/It had bruised
We had bruised
They had bruised
未来完了形
I will have bruised
You will have bruised
He/She/It will have bruised
We will have bruised
They will have bruised
現在完了進行形
I have been bruising
You have been bruising
He/She/It has been bruising
We have been bruising
They have been bruising
過去完了進行形
I had been bruising
You had been bruising
He/She/It had been bruising
We had been bruising
They had been bruising
未来完了進行形
I will have been bruising
You will have been bruising
He/She/It will have been bruising
We will have been bruising
They will have been bruising

「bruise」の意味と使い方

「bruise」は「打撲傷をつける、あざを作る」という意味の動詞です。皮膚の下の血管が損傷し、血液が漏れ出すことでできるあざを指し、物理的な衝撃や圧力が原因で生じます。また、比喩的に感情や精神を傷つけるという意味でも用いられます。

「bruise」を使ったフレーズ

「bruise」を使ったフレーズを紹介します。活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

bruise easily(あざができやすい)
black and blue bruise(ひどいあざ)
tender bruise(触ると痛いあざ)
nasty bruise(ひどいあざ)
superficial bruise(表面的なあざ)
deep bruise(深いあざ)
bruise like a peach(桃のようにすぐにあざになる)
bruise heals(あざが治る)
bruise fades(あざが薄くなる)
ice the bruise(あざを冷やす)
cover up a bruise(あざを隠す)
get a bruise(あざができる)
cause a bruise(あざを作る)
minor bruise(小さなあざ)
serious bruise(深刻なあざ)
internal bruising(内出血)
emotional bruising(心の傷)
bruised ego(傷ついた自尊心)
bruised pride(傷つけられたプライド)
bruised feelings(傷ついた感情)

この記事では、英語の動詞「bruise」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。