Bで始まる英語の動詞

英語「brown」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「brown」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「brown」の動詞活用一覧

「brown」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 brown
三人称単数現在形 browns
過去形 browned
過去分詞形 browned
現在分詞形 browning
brown
意味 茶色にする、日焼けさせる、茶色くなる、染める、こげ茶色にする
発音記号 /ˈbɹaʊn/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「brown」の時制一覧

「brown」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I brown
You brown
He/She/It browns
We brown
They brown
過去形
I browned
You browned
He/She/It browned
We browned
They browned
未来形
I will brown
You will brown
He/She/It will brown
We will brown
They will brown
現在進行形
I am browning
You are browning
He/She/It is browning
We are browning
They are browning
過去進行形
I was browning
You were browning
He/She/It was browning
We were browning
They were browning
未来進行形
I will be browning
You will be browning
He/She/It will be browning
We will be browning
They will be browning
現在完了形
I have browned
You have browned
He/She/It has browned
We have browned
They have browned
過去完了形
I had browned
You had browned
He/She/It had browned
We had browned
They had browned
未来完了形
I will have browned
You will have browned
He/She/It will have browned
We will have browned
They will have browned
現在完了進行形
I have been browning
You have been browning
He/She/It has been browning
We have been browning
They have been browning
過去完了進行形
I had been browning
You had been browning
He/She/It had been browning
We had been browning
They had been browning
未来完了進行形
I will have been browning
You will have been browning
He/She/It will have been browning
We will have been browning
They will have been browning

「brown」の意味・使い方・フレーズ

「brown」は「茶色くする、焼き色をつける」という意味の動詞です。食べ物などを加熱して茶色くすることを指します。

brown
意味 茶色にする、日焼けさせる、茶色くなる、染める、こげ茶色にする
発音記号 /ˈbɹaʊn/

「brown」を使ったフレーズ・関連語句

  • brown eyes(茶色の目)
  • brown sugar(ブラウンシュガー)
  • brown rice(玄米)
  • brown bear(ヒグマ)
  • brownie(ブラウニー)
  • brown paper bag(茶色の紙袋)
  • brown as a berry(日焼けして真っ黒な)
  • brown off(うんざりする)
  • brown nose(ごますり)
  • get brown(日焼けする)
  • brown out(停電)
  • brown study(もの思いにふける)
  • brown bread(全粒粉パン)
  • brown goods(耐久消費財)
  • brownfield site(ブラウンフィールド)
  • brown trout(ブラウントラウト)
  • brown coal(褐炭)
  • brown sauce(ブラウンソース)
  • brownstone(茶色の石造りの家)
  • in a brown study(もの思いにふけって)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「brown」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。