Bで始まる英語の動詞

英語「brood」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「brood」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「brood」の動詞活用一覧

「brood」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 brood
三人称単数現在形 broods
過去形 brooded
過去分詞形 brooded
現在分詞形 brooding
brood
意味 孵化する、卵を抱く、思い悩む、陰鬱になる、子供たち
発音記号 /ˈbɹud/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「brood」の時制一覧

「brood」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I brood
You brood
He/She/It broods
We brood
They brood
過去形
I brooded
You brooded
He/She/It brooded
We brooded
They brooded
未来形
I will brood
You will brood
He/She/It will brood
We will brood
They will brood
現在進行形
I am brooding
You are brooding
He/She/It is brooding
We are brooding
They are brooding
過去進行形
I was brooding
You were brooding
He/She/It was brooding
We were brooding
They were brooding
未来進行形
I will be brooding
You will be brooding
He/She/It will be brooding
We will be brooding
They will be brooding
現在完了形
I have brooded
You have brooded
He/She/It has brooded
We have brooded
They have brooded
過去完了形
I had brooded
You had brooded
He/She/It had brooded
We had brooded
They had brooded
未来完了形
I will have brooded
You will have brooded
He/She/It will have brooded
We will have brooded
They will have brooded
現在完了進行形
I have been brooding
You have been brooding
He/She/It has been brooding
We have been brooding
They have been brooding
過去完了進行形
I had been brooding
You had been brooding
He/She/It had been brooding
We had been brooding
They had been brooding
未来完了進行形
I will have been brooding
You will have been brooding
He/She/It will have been brooding
We will have been brooding
They will have been brooding

「brood」の意味・使い方・フレーズ

「brood」は「(鳥が卵を)抱卵する」「(人が不快なことを)くよくよ考える」「(悪いことが)起こりそうである」という意味の動詞です。卵を温めて孵化させたり、心配事や不満を心の中で繰り返し考えたり、何か良くないことが起こる兆候がある状態を表します。

brood
意味 孵化する、卵を抱く、思い悩む、陰鬱になる、子供たち
発音記号 /ˈbɹud/

「brood」を使ったフレーズ・関連語句

  • brood over something(~について思い悩む)
  • brood on something(~についてじっくり考える)
  • a brooding atmosphere(陰鬱な雰囲気)
  • brood of chickens(鶏のひな)
  • broodiness(ふけつ、考え込みやすさ)
  • brood over the past(過去をくよくよ考える)
  • a brooding look(陰鬱な表情)
  • the brood hen(鶏の母)
  • brood chamber(孵化室)
  • brood parasite(托卵寄生者)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「brood」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。