Bで始まる英語の動詞

英語「bond」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「bond」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「bond」の動詞活用一覧

「bond」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 bond
三人称単数現在形 bonds
過去形 bonded
過去分詞形 bonded
現在分詞形 bonding
bond
意味 結びつける、接着する、束縛する、つなぐ、結合する
発音記号 /ˈbɑnd/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「bond」の時制一覧

「bond」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I bond
You bond
He/She/It bonds
We bond
They bond
過去形
I bonded
You bonded
He/She/It bonded
We bonded
They bonded
未来形
I will bond
You will bond
He/She/It will bond
We will bond
They will bond
現在進行形
I am bonding
You are bonding
He/She/It is bonding
We are bonding
They are bonding
過去進行形
I was bonding
You were bonding
He/She/It was bonding
We were bonding
They were bonding
未来進行形
I will be bonding
You will be bonding
He/She/It will be bonding
We will be bonding
They will be bonding
現在完了形
I have bonded
You have bonded
He/She/It has bonded
We have bonded
They have bonded
過去完了形
I had bonded
You had bonded
He/She/It had bonded
We had bonded
They had bonded
未来完了形
I will have bonded
You will have bonded
He/She/It will have bonded
We will have bonded
They will have bonded
現在完了進行形
I have been bonding
You have been bonding
He/She/It has been bonding
We have been bonding
They have been bonding
過去完了進行形
I had been bonding
You had been bonding
He/She/It had been bonding
We had been bonding
They had been bonding
未来完了進行形
I will have been bonding
You will have been bonding
He/She/It will have been bonding
We will have been bonding
They will have been bonding

「bond」の意味・使い方・フレーズ

「bond」は「~を接着する、~を結合させる、~を結束させる」という意味の動詞です。物理的な接着だけでなく、人と人との絆を深める、契約などで義務を負わせる、化学的に結合するなど、様々な対象を結びつける行為を表します。名詞としては「絆、結束、接着剤」などの意味を持ちます。

bond
意味 結びつける、接着する、束縛する、つなぐ、結合する
発音記号 /ˈbɑnd/

「bond」を使ったフレーズ・関連語句

  • Bond with(~と親密になる)
  • Bonding experience(絆を深める経験)
  • Bond of friendship(友情の絆)
  • Bond between(~間の絆)
  • Bond market(債券市場)
  • Bond yield(債券利回り)
  • Bond price(債券価格)
  • Bond issue(債券発行)
  • Bond rating(格付け)
  • Bond over(~を通じて絆を深める)
  • Surety bond(保証債務)
  • Marriage bond(婚姻関係)
  • Chemical bond(化学結合)
  • Emotional bond(感情的なつながり)
  • In bond(保税状態で)
  • Break the bond(関係を断つ)
  • A bond of unity(結束の絆)
  • Bond servant(奴隷)
  • Bond paper(上質紙)
  • Bondholder(債券保有者)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「bond」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。