Bで始まる英語の動詞

英語「bird」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「bird」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「bird」の動詞活用一覧

「bird」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 bird
三人称単数現在形 birds
過去形 birded
過去分詞形 birded
現在分詞形 birding
bird
意味 鳥が飛ぶ、鳴く、飛翔する、羽ばたく
発音記号 /ˈbɝd/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「bird」の時制一覧

「bird」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I bird
You bird
He/She/It birds
We bird
They bird
過去形
I birded
You birded
He/She/It birded
We birded
They birded
未来形
I will bird
You will bird
He/She/It will bird
We will bird
They will bird
現在進行形
I am birding
You are birding
He/She/It is birding
We are birding
They are birding
過去進行形
I was birding
You were birding
He/She/It was birding
We were birding
They were birding
未来進行形
I will be birding
You will be birding
He/She/It will be birding
We will be birding
They will be birding
現在完了形
I have birded
You have birded
He/She/It has birded
We have birded
They have birded
過去完了形
I had birded
You had birded
He/She/It had birded
We had birded
They had birded
未来完了形
I will have birded
You will have birded
He/She/It will have birded
We will have birded
They will have birded
現在完了進行形
I have been birding
You have been birding
He/She/It has been birding
We have been birding
They have been birding
過去完了進行形
I had been birding
You had been birding
He/She/It had been birding
We had been birding
They had been birding
未来完了進行形
I will have been birding
You will have been birding
He/She/It will have been birding
We will have been birding
They will have been birding

「bird」の意味・使い方・フレーズ

「bird」は「鳥」という意味の名詞です。一般的に、羽毛を持ち、翼を使って空を飛ぶことができる動物を指します。また、鳥類全体を指す場合や、特定の種類の鳥を指す場合もあります。比喩的には、自由や希望の象徴として用いられることもあります。

bird
意味 鳥が飛ぶ、鳴く、飛翔する、羽ばたく
発音記号 /ˈbɝd/

「bird」を使ったフレーズ・関連語句

  • bird in the hand(手中の鳥、確実なもの)
  • a little bird told me(小耳にはさんだ、誰かから聞いた)
  • bird brain(鳥頭、間抜け)
  • early bird(早起きの人、早起き鳥)
  • kill two birds with one stone(一石二鳥)
  • the birds and the bees(性教育、男女の仲について)
  • free as a bird(自由気ままに)
  • a bird of passage(渡り鳥、旅人)
  • for the birds(くだらない、無価値な)
  • bird dog(猟犬、情報収集役)
  • wild bird(野鳥)
  • bird sanctuary(鳥類保護区)
  • bird’s eye view(鳥瞰図)
  • feather your nest(蓄財する)
  • the birds are singing(鳥がさえずっている)
  • a rare bird(珍しい人、変わり者)
  • like a bird(軽やかに、鳥のように)
  • a sitting bird(座っている鳥、容易に捕獲できるもの)
  • a bird in the bush(未確定なもの)
  • go bird watching(バードウォッチングをする)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「bird」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。