Bで始まる英語の動詞

英語「bare」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「bare」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認して、理解を深めましょう。

「bare」の動詞活用一覧

「bare」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 bare
三人称単数現在形 bares
過去形 bared
過去分詞形 bared
現在分詞形 baring

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「bare」の時制一覧

「bare」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I bare
You bare
He/She/It bares
We bare
They bare
過去形
I bared
You bared
He/She/It bared
We bared
They bared
未来形
I will bare
You will bare
He/She/It will bare
We will bare
They will bare
現在進行形
I am baring
You are baring
He/She/It is baring
We are baring
They are baring
過去進行形
I was baring
You were baring
He/She/It was baring
We were baring
They were baring
未来進行形
I will be baring
You will be baring
He/She/It will be baring
We will be baring
They will be baring
現在完了形
I have bared
You have bared
He/She/It has bared
We have bared
They have bared
過去完了形
I had bared
You had bared
He/She/It had bared
We had bared
They had bared
未来完了形
I will have bared
You will have bared
He/She/It will have bared
We will have bared
They will have bared
現在完了進行形
I have been baring
You have been baring
He/She/It has been baring
We have been baring
They have been baring
過去完了進行形
I had been baring
You had been baring
He/She/It had been baring
We had been baring
They had been baring
未来完了進行形
I will have been baring
You will have been baring
He/She/It will have been baring
We will have been baring
They will have been baring

「bare」の意味と使い方

「bare」は「覆いを剥ぐ」「裸にする」「暴露する」という意味の動詞です。隠されていたものを表に出したり、覆われていた部分を露出させたりする行為を表します。比喩的には、秘密や感情などをさらけ出すという意味合いでも用いられます。

「bare」を使ったフレーズ

「bare」を使ったフレーズを紹介します。活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

bare hands(素手)
bare feet(裸足)
bare minimum(必要最低限)
barely(かろうじて)
bear with me(少々お待ちください)
bare the truth(真実を明らかにする)
bare one’s soul(心を打ち明ける)
barely able to(~するのがやっと)
barely alive(かろうじて生きている)
barely enough(やっと足りる)
barely visible(かろうじて見える)
barely noticeable(ほとんど気づかない)
barely speak(ほとんど話さない)
barely understand(ほとんど理解できない)
barely survive(かろうじて生き残る)
bare the brunt(矢面に立つ)
bare the cost(費用を負担する)
bare the responsibility(責任を負う)
bare the teeth(歯をむき出す)
bare the burden(負担を負う)
bare the facts(事実を提示する)
bare the evidence(証拠を提示する)
bare the secret(秘密を明かす)
bare the wound(傷をさらす)
bare the chest(胸をあらわにする)
bare the head(頭を丸める)
bare the land(土地を裸にする)
bare the branches(枝をむき出しにする)
bare the walls(壁をむき出しにする)
bare the shelves(棚を空にする)

この記事では、英語の動詞「bare」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。