Dで始まる英語の動詞

英語「damage」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「damage」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認して、理解を深めましょう。

「damage」の動詞活用一覧

「damage」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 damage
三人称単数現在形 damages
過去形 damaged
過去分詞形 damaged
現在分詞形 damaging

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「damage」の時制一覧

「damage」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I damage
You damage
He/She/It damages
We damage
They damage
過去形
I damaged
You damaged
He/She/It damaged
We damaged
They damaged
未来形
I will damage
You will damage
He/She/It will damage
We will damage
They will damage
現在進行形
I am damaging
You are damaging
He/She/It is damaging
We are damaging
They are damaging
過去進行形
I was damaging
You were damaging
He/She/It was damaging
We were damaging
They were damaging
未来進行形
I will be damaging
You will be damaging
He/She/It will be damaging
We will be damaging
They will be damaging
現在完了形
I have damaged
You have damaged
He/She/It has damaged
We have damaged
They have damaged
過去完了形
I had damaged
You had damaged
He/She/It had damaged
We had damaged
They had damaged
未来完了形
I will have damaged
You will have damaged
He/She/It will have damaged
We will have damaged
They will have damaged
現在完了進行形
I have been damaging
You have been damaging
He/She/It has been damaging
We have been damaging
They have been damaging
過去完了進行形
I had been damaging
You had been damaging
He/She/It had been damaging
We had been damaging
They had been damaging
未来完了進行形
I will have been damaging
You will have been damaging
He/She/It will have been damaging
We will have been damaging
They will have been damaging

「damage」の意味と使い方

「damage」は「物や身体、評判などを傷つけたり、損害を与えたりする」という意味の動詞です。物理的な損傷だけでなく、精神的な苦痛や経済的な損失など、広範囲にわたる負の影響を与える行為を指します。また、名詞としては「損害、損傷」という意味になります。

「damage」を使ったフレーズ

「damage」を使ったフレーズを紹介します。活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

damage control(損害を最小限に抑えること)
cause damage(損害を与える)
physical damage(物的損害)
emotional damage(精神的な傷)
irreparable damage(修復不能な損害)
extensive damage(広範囲な損害)
minor damage(軽微な損害)
environmental damage(環境破壊)
collateral damage(付随的損害)
economic damage(経済的損失)
sustain damage(損害を被る)
assess the damage(損害を評価する)
repair the damage(損害を修復する)
prevent damage(損害を防ぐ)
take damage(ダメージを受ける)
do damage(損害を与える)
undergo damage(損害を受ける)
significant damage(重大な損害)
structural damage(構造的損害)
water damage(水濡れによる損害)
fire damage(火災による損害)
wind damage(風害)
sun damage(日焼けによるダメージ)
brain damage(脳損傷)
property damage(物的損害)
battle damage(戦闘による損害)
cosmetic damage(外観上の損害)
potential damage(潜在的な損害)
reduce damage(損害を減らす)
minimize damage(損害を最小限にする)

この記事では、英語の動詞「damage」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。