Bで始まる英語の動詞

英語「bow」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「bow」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認して、理解を深めましょう。

「bow」の動詞活用一覧

「bow」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 bow
三人称単数現在形 bows
過去形 bowed
過去分詞形 bowed
現在分詞形 bowing

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「bow」の時制一覧

「bow」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I bow
You bow
He/She/It bows
We bow
They bow
過去形
I bowed
You bowed
He/She/It bowed
We bowed
They bowed
未来形
I will bow
You will bow
He/She/It will bow
We will bow
They will bow
現在進行形
I am bowing
You are bowing
He/She/It is bowing
We are bowing
They are bowing
過去進行形
I was bowing
You were bowing
He/She/It was bowing
We were bowing
They were bowing
未来進行形
I will be bowing
You will be bowing
He/She/It will be bowing
We will be bowing
They will be bowing
現在完了形
I have bowed
You have bowed
He/She/It has bowed
We have bowed
They have bowed
過去完了形
I had bowed
You had bowed
He/She/It had bowed
We had bowed
They had bowed
未来完了形
I will have bowed
You will have bowed
He/She/It will have bowed
We will have bowed
They will have bowed
現在完了進行形
I have been bowing
You have been bowing
He/She/It has been bowing
We have been bowing
They have been bowing
過去完了進行形
I had been bowing
You had been bowing
He/She/It had been bowing
We had been bowing
They had been bowing
未来完了進行形
I will have been bowing
You will have been bowing
He/She/It will have been bowing
We will have been bowing
They will have been bowing

「bow」の意味と使い方

「bow」は「お辞儀をする」「頭を下げる」「屈服する」という意味の動詞です。尊敬や挨拶、服従などの意を示すために、体や頭を前に傾ける動作を表します。また、楽器の弓やリボンの結び目など、名詞としての意味も持ちますが、ここでは動詞としての意味に焦点を当てています。

「bow」を使ったフレーズ

「bow」を使ったフレーズを紹介します。活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

bow down(ひれ伏す)
take a bow(お辞儀をする)
bow and scrape(へつらう)
bow out(辞退する)
bow to someone(~に屈する)
bow your head(頭を下げる)
bow to the inevitable(不可避なものに屈する)
bow before(~に頭を下げる)
bow deeply(深くお辞儀をする)
bow gracefully(優雅にお辞儀をする)
bow in respect(敬意を表して頭を下げる)
bow the knee(ひざまずく)
bow to pressure(圧力に屈する)
bow to authority(権威に従う)
bow to the audience(観客にお辞儀をする)
bow your thanks(感謝の意を表す)
bow your head in shame(恥ずかしさで頭を下げる)
bow and curtsy(お辞儀とカーテシーをする)
bow to the wind(風に身を任せる)
bow to the inevitable fate(避けられない運命に屈する)

この記事では、英語の動詞「bow」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。