Bで始まる英語の動詞

英語「boss」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「boss」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「boss」の動詞活用一覧

「boss」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 boss
三人称単数現在形 bosses
過去形 bossed
過去分詞形 bossed
現在分詞形 bossing
boss
意味 指揮する、支配する、管理する、命令する、統率する
発音記号 /ˈbɑs/, /ˈbɔs/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「boss」の時制一覧

「boss」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I boss
You boss
He/She/It bosses
We boss
They boss
過去形
I bossed
You bossed
He/She/It bossed
We bossed
They bossed
未来形
I will boss
You will boss
He/She/It will boss
We will boss
They will boss
現在進行形
I am bossing
You are bossing
He/She/It is bossing
We are bossing
They are bossing
過去進行形
I was bossing
You were bossing
He/She/It was bossing
We were bossing
They were bossing
未来進行形
I will be bossing
You will be bossing
He/She/It will be bossing
We will be bossing
They will be bossing
現在完了形
I have bossed
You have bossed
He/She/It has bossed
We have bossed
They have bossed
過去完了形
I had bossed
You had bossed
He/She/It had bossed
We had bossed
They had bossed
未来完了形
I will have bossed
You will have bossed
He/She/It will have bossed
We will have bossed
They will have bossed
現在完了進行形
I have been bossing
You have been bossing
He/She/It has been bossing
We have been bossing
They have been bossing
過去完了進行形
I had been bossing
You had been bossing
He/She/It had been bossing
We had been bossing
They had been bossing
未来完了進行形
I will have been bossing
You will have been bossing
He/She/It will have been bossing
We will have been bossing
They will have been bossing

「boss」の意味・使い方・フレーズ

「boss」は「人を指図する、威張り散らす、命令する」という意味の動詞です。特に、立場を利用して高圧的に指示したり、相手をコントロールしようとしたりするニュアンスを含みます。名詞の「上司」という意味から派生し、動詞としては否定的な意味合いで使われることが多いです。

boss
意味 指揮する、支配する、管理する、命令する、統率する
発音記号 /ˈbɑs/, /ˈbɔs/

「boss」を使ったフレーズ・関連語句

  • Boss around(〜をこき使う)
  • The boss(上司)
  • Big boss(ボス、親分)
  • Boss it up(うまくやる、成功する)
  • Boss lady(女性上司)
  • Boss man(男性上司)
  • Be the boss(リーダーシップを発揮する)
  • Take charge like a boss(ボスのように主導権を握る)
  • Call the shots(指示を出す)
  • Who’s the boss?(誰がボスだ?)
  • Boss-level(上級レベルの)
  • Bossy(威張った、命令口調の)
  • Under someone’s boss(誰かの部下である)
  • Report to the boss(上司に報告する)
  • Get the boss’s approval(上司の承認を得る)
  • Boss fight(ボス戦)
  • Like a boss(ボスのように、堂々と)
  • My boss(私の上司)
  • Your boss(あなたの上司)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「boss」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。