Aで始まる英語の動詞

英語「anger」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「anger」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「anger」の動詞活用一覧

「anger」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 anger
三人称単数現在形 angers
過去形 angered
過去分詞形 angered
現在分詞形 angering
anger
意味 怒らせる、腹を立てる、憤慨させる
発音記号 /ˈæŋɡɝ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「anger」の時制一覧

「anger」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I anger
You anger
He/She/It angers
We anger
They anger
過去形
I angered
You angered
He/She/It angered
We angered
They angered
未来形
I will anger
You will anger
He/She/It will anger
We will anger
They will anger
現在進行形
I am angering
You are angering
He/She/It is angering
We are angering
They are angering
過去進行形
I was angering
You were angering
He/She/It was angering
We were angering
They were angering
未来進行形
I will be angering
You will be angering
He/She/It will be angering
We will be angering
They will be angering
現在完了形
I have angered
You have angered
He/She/It has angered
We have angered
They have angered
過去完了形
I had angered
You had angered
He/She/It had angered
We had angered
They had angered
未来完了形
I will have angered
You will have angered
He/She/It will have angered
We will have angered
They will have angered
現在完了進行形
I have been angering
You have been angering
He/She/It has been angering
We have been angering
They have been angering
過去完了進行形
I had been angering
You had been angering
He/She/It had been angering
We had been angering
They had been angering
未来完了進行形
I will have been angering
You will have been angering
He/She/It will have been angering
We will have been angering
They will have been angering

「anger」の意味・使い方・フレーズ

「anger」は「怒らせる」や「憤慨させる」という意味の動詞です。人々を怒らせる、または激しい感情を引き起こすことを指します。例えば、不公平な扱いが人を怒らせる時に使います。

anger
意味 怒らせる、腹を立てる、憤慨させる
発音記号 /ˈæŋɡɝ/

「anger」を使ったフレーズ・関連語句

  • Feel anger(怒りを感じる)
  • Express anger(怒りを表す)
  • Control your anger(怒りを抑える)
  • Release anger(怒りを解放する)
  • Suppress anger(怒りを抑圧する)
  • Harbor anger(怒りを抱く)
  • Venting anger(怒りをぶちまける)
  • Burst into anger(激怒する)
  • A fit of anger(激しい怒り)
  • Blind with anger(怒りで我を忘れる)
  • Get angry(怒る)
  • Be filled with anger(怒りで満たされる)
  • Channel your anger(怒りを別のものに向ける)
  • Righteous anger(正当な怒り)
  • Suppressed anger(抑えられた怒り)
  • Unleash your anger(怒りを解き放つ)
  • Contain your anger(怒りを抑える)
  • Manage anger(怒りを管理する)
  • Anger management(怒りの管理)
  • Bottled-up anger(内に秘めた怒り)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「anger」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。