Tで始まる英語の動詞

英語「tube」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「tube」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「tube」の動詞活用一覧

「tube」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 tube
三人称単数現在形 tubes
過去形 tubed
過去分詞形 tubed
現在分詞形 tubing
tube
意味 管に入れる、流す、注ぐ、通す
発音記号 /ˈtjub/, /ˈtub/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「tube」の時制一覧

「tube」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I tube
You tube
He/She/It tubes
We tube
They tube
過去形
I tubed
You tubed
He/She/It tubed
We tubed
They tubed
未来形
I will tube
You will tube
He/She/It will tube
We will tube
They will tube
現在進行形
I am tubing
You are tubing
He/She/It is tubing
We are tubing
They are tubing
過去進行形
I was tubing
You were tubing
He/She/It was tubing
We were tubing
They were tubing
未来進行形
I will be tubing
You will be tubing
He/She/It will be tubing
We will be tubing
They will be tubing
現在完了形
I have tubed
You have tubed
He/She/It has tubed
We have tubed
They have tubed
過去完了形
I had tubed
You had tubed
He/She/It had tubed
We had tubed
They had tubed
未来完了形
I will have tubed
You will have tubed
He/She/It will have tubed
We will have tubed
They will have tubed
現在完了進行形
I have been tubing
You have been tubing
He/She/It has been tubing
We have been tubing
They have been tubing
過去完了進行形
I had been tubing
You had been tubing
He/She/It had been tubing
We had been tubing
They had been tubing
未来完了進行形
I will have been tubing
You will have been tubing
He/She/It will have been tubing
We will have been tubing
They will have been tubing

「tube」の意味・使い方・フレーズ

「tube」は「管に入れる、管で送る」という意味の動詞です。液体や気体などを管に通す、または管状のものに入れるという動作を表します。また、地下鉄やチューブ状の容器に入れることも意味します。

tube
意味 管に入れる、流す、注ぐ、通す
発音記号 /ˈtjub/, /ˈtub/

「tube」を使ったフレーズ・関連語句

  • tube(チューブ、管)
  • inner tube(チューブ、タイヤの内部)
  • test tube(試験管)
  • TV tube(テレビのブラウン管)
  • tube station(地下鉄の駅)
  • toothpaste tube(歯磨き粉のチューブ)
  • YouTube(YouTube)
  • in the tube(地下鉄で)
  • a tube of paint(絵の具のチューブ)
  • a tube of lipstick(口紅のチューブ)
  • tube feeding(経管栄養)
  • fall out of the tube(地下鉄から転落する)
  • the tube(ロンドンの地下鉄)
  • tube map(地下鉄路線図)
  • tube well(管井戸)
  • vacuum tube(真空管)
  • tube top(チューブトップ)
  • ear tube(鼓膜チューブ)
  • eustachian tube(耳管)
  • tube steak(ソーセージ)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「tube」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。