Tで始まる英語の動詞

英語「triple」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「triple」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「triple」の動詞活用一覧

「triple」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 triple
三人称単数現在形 triples
過去形 tripled
過去分詞形 tripled
現在分詞形 tripling
triple
意味 3倍の、3倍にする、3つ組、3倍、3重
発音記号 /ˈtɹɪpəɫ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「triple」の時制一覧

「triple」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I triple
You triple
He/She/It triples
We triple
They triple
過去形
I tripled
You tripled
He/She/It tripled
We tripled
They tripled
未来形
I will triple
You will triple
He/She/It will triple
We will triple
They will triple
現在進行形
I am tripling
You are tripling
He/She/It is tripling
We are tripling
They are tripling
過去進行形
I was tripling
You were tripling
He/She/It was tripling
We were tripling
They were tripling
未来進行形
I will be tripling
You will be tripling
He/She/It will be tripling
We will be tripling
They will be tripling
現在完了形
I have tripled
You have tripled
He/She/It has tripled
We have tripled
They have tripled
過去完了形
I had tripled
You had tripled
He/She/It had tripled
We had tripled
They had tripled
未来完了形
I will have tripled
You will have tripled
He/She/It will have tripled
We will have tripled
They will have tripled
現在完了進行形
I have been tripling
You have been tripling
He/She/It has been tripling
We have been tripling
They have been tripling
過去完了進行形
I had been tripling
You had been tripling
He/She/It had been tripling
We had been tripling
They had been tripling
未来完了進行形
I will have been tripling
You will have been tripling
He/She/It will have been tripling
We will have been tripling
They will have been tripling

「triple」の意味・使い方・フレーズ

「triple」は「3倍にする」「3倍になる」という意味の動詞です。数量や価値などを3倍に増やす行為や、何かが3倍の大きさや量に増加する状態を表します。ビジネスシーンでは、売上や利益を3倍にすることを目標とする場合などに用いられます。

triple
意味 3倍の、3倍にする、3つ組、3倍、3重
発音記号 /ˈtɹɪpəɫ/

「triple」を使ったフレーズ・関連語句

  • triple the amount(量を3倍にする)
  • triple jump(三段跳び)
  • triple crown(三冠)
  • triple threat(三拍子揃った人)
  • triple bypass(三連冠動脈バイパス手術)
  • triple digit(3桁の数字)
  • triple play(トリプルプレー)
  • triple alliance(三国同盟)
  • triple date(3人でのデート)
  • triple scoop(3段重ねのアイスクリーム)
  • triple check(念入りに確認する)
  • triple threat actor(三拍子揃った俳優)
  • triple win(三連勝)
  • triple bond(三重結合)
  • triple room(3人部屋)
  • triple platinum(トリプルプラチナ)
  • triple-A(AAA、最優良格付け)
  • triple-digit temperatures(3桁の気温)
  • triple-layered(三層構造の)
  • triple-decker(三階建ての)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「triple」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。