Tで始まる英語の動詞

英語「tape」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「tape」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「tape」の動詞活用一覧

「tape」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 tape
三人称単数現在形 tapes
過去形 taped
過去分詞形 taped
現在分詞形 taping
tape
意味 テープで留める、録音する、巻き付ける、結ぶ、接着する
発音記号 /ˈteɪp/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「tape」の時制一覧

「tape」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I tape
You tape
He/She/It tapes
We tape
They tape
過去形
I taped
You taped
He/She/It taped
We taped
They taped
未来形
I will tape
You will tape
He/She/It will tape
We will tape
They will tape
現在進行形
I am taping
You are taping
He/She/It is taping
We are taping
They are taping
過去進行形
I was taping
You were taping
He/She/It was taping
We were taping
They were taping
未来進行形
I will be taping
You will be taping
He/She/It will be taping
We will be taping
They will be taping
現在完了形
I have taped
You have taped
He/She/It has taped
We have taped
They have taped
過去完了形
I had taped
You had taped
He/She/It had taped
We had taped
They had taped
未来完了形
I will have taped
You will have taped
He/She/It will have taped
We will have taped
They will have taped
現在完了進行形
I have been taping
You have been taping
He/She/It has been taping
We have been taping
They have been taping
過去完了進行形
I had been taping
You had been taping
He/She/It had been taping
We had been taping
They had been taping
未来完了進行形
I will have been taping
You will have been taping
He/She/It will have been taping
We will have been taping
They will have been taping

「tape」の意味・使い方・フレーズ

「tape」は「テープで貼る、録音する、測定する」という意味の動詞です。物をテープで固定したり、音や映像を記録したり、メジャーなどで長さを測ったりする行為を表します。名詞としては、粘着テープや録音テープ、測定用のテープなどを指します。

tape
意味 テープで留める、録音する、巻き付ける、結ぶ、接着する
発音記号 /ˈteɪp/

「tape」を使ったフレーズ・関連語句

  • tape recorder(テープレコーダー)
  • tape measure(メジャー)
  • sticky tape(セロハンテープ)
  • masking tape(マスキングテープ)
  • duct tape(ダクトテープ)
  • tape something up(〜をテープで留める)
  • tape over(〜をテープで覆う)
  • tape a conversation(会話を録音する)
  • on tape(録音されて)
  • video tape(ビデオテープ)
  • audio tape(オーディオテープ)
  • magnetic tape(磁気テープ)
  • tape drive(テープドライブ)
  • tape library(テープライブラリ)
  • tape delay(テープ遅延)
  • tape hiss(テープヒス)
  • tape loop(テープループ)
  • tape deck(テープデッキ)
  • tape head(テープヘッド)
  • tape speed(テープ速度)
  • tape something to something(〜を〜にテープで貼る)
  • get something on tape(〜を録音する)
  • put something on tape(〜を録音する)
  • rewind the tape(テープを巻き戻す)
  • fast forward the tape(テープを早送りする)
  • cut the tape(テープを切る)
  • the tape is running(録音中)
  • the tape ran out(テープがなくなった)
  • tapeworm(サナダムシ)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「tape」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。